2008年05月22日
玄関周りの変化
将来はお隣実家と2世帯を予定してましたし・・・。
旦那は一人賃貸でここに数年住んでいたんです。
独身時代みんなでドンチャン騒ぎもここ(我が家)でよくやりました。
結局2世帯計画がなくなったため、増改築申請をしていたものが没。
新築も駄目・・・で、リフォームとなったわけです。
ということで・・・・
すっかりアウトドアブログじゃなくなってますね
あと1ヶ月はリフォーム記録続きます。。。←ネタがないもので・・・
で、玄関の階段は私が塗り塗りして現在は緑なのです。
いろんな色を重ね塗りしたので見た目は綺麗じゃないです
そろそろ塗りなおししないとなぁ~と思ってはいるのですが・・・
昨日はこの外階段に付けていた雨よけを外してもらいました。
この屋根が曲者で掃除が大変。
ほっとくとコケ?が生えるんです。
なのでお隣実家には悪いですが外しちゃいました。
外壁も雨よけついていたところが色違うのわかりますよね
(階段下の外壁は私が以前塗っちゃったんですけど)
電柱もそろそろ撤去してくれるはずなんですが・・・

▲途中なのでまだ支えが残ってます。。
玄関開けると明るくなりました(笑)
どっちにしろ外壁を直すので撤去しないと駄目だったんですが、
また付け直すのはやめてもらいました。
ここはお犬様の専用玄関になるんです。
今までと同じく直接お庭にGOできるので・・・
今日はお風呂の窓を作ってます。
明日YAMAHAさんがお風呂取り付けに来るので大忙しです。
後は電気屋さんが内階段の電気配線?してます。
私は・・・お出かけもできず室内ヒッキーでございます。。。
旦那は一人賃貸でここに数年住んでいたんです。
独身時代みんなでドンチャン騒ぎもここ(我が家)でよくやりました。
結局2世帯計画がなくなったため、増改築申請をしていたものが没。
新築も駄目・・・で、リフォームとなったわけです。
ということで・・・・
すっかりアウトドアブログじゃなくなってますね

あと1ヶ月はリフォーム記録続きます。。。←ネタがないもので・・・
で、玄関の階段は私が塗り塗りして現在は緑なのです。
いろんな色を重ね塗りしたので見た目は綺麗じゃないです

そろそろ塗りなおししないとなぁ~と思ってはいるのですが・・・
昨日はこの外階段に付けていた雨よけを外してもらいました。
この屋根が曲者で掃除が大変。
ほっとくとコケ?が生えるんです。
なのでお隣実家には悪いですが外しちゃいました。
外壁も雨よけついていたところが色違うのわかりますよね

(階段下の外壁は私が以前塗っちゃったんですけど)
電柱もそろそろ撤去してくれるはずなんですが・・・

▲途中なのでまだ支えが残ってます。。
玄関開けると明るくなりました(笑)
どっちにしろ外壁を直すので撤去しないと駄目だったんですが、
また付け直すのはやめてもらいました。
ここはお犬様の専用玄関になるんです。
今までと同じく直接お庭にGOできるので・・・
今日はお風呂の窓を作ってます。
明日YAMAHAさんがお風呂取り付けに来るので大忙しです。
後は電気屋さんが内階段の電気配線?してます。
私は・・・お出かけもできず室内ヒッキーでございます。。。
Posted by みつき at 09:18│Comments(0)
│リフォーム記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。