ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
みつき
みつき
埼玉県在住
夫婦+コーギー5頭で
群れ生活しています。

食っちゃ寝生活満喫中

今年こそダイエット!

★☆★キャンプ暦★☆★

小学生キャンプの引率指導経験もあります。 が・・・羽目を外して子供と遊んでました。竹の食器作りは上手ですよん。 実はサバイバル的なキャンプが得意です。

mixiでも日記書いてます。
内容はかなり違いますが・・・
コメントはどっちでも・・・(笑)

+我が家のWAN+

SHEI(♂)

2001年 9月30日生。
甘えん坊のデヘデヘ君
大型犬並みのヨダレ大王なのです。

CLEF(♀)

2002年 5月31日生。
ショードッグでJKCチャンピオン。我が家で一番強いです。

FINE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
JKCチャンピオン。
のほほんですがやる時はやる!みたいです(笑)

MUTE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
マイペース&気分やさん。
小さいころはクールだったのに今では一番の甘えん坊。
MOTO(♀)

2005年12月11日生。
シェイ&クレフのお子。
人大好きでかなりしつこいです(笑)


モエ・エ・シャンドン歴史的記念碑の存在!モエ・エ・シャンドン「グラン・ヴィンテージ・ロゼ...
好きなシャンパン
┃ヴーヴ・クリコ┃ペイントボックス┃
贈り物に使ってます
フォアグラ・ド・カナール・エスカロップ(約1kg 11円/g)
たまぁ~に食べたい
丹波あじわいどり丸(中 中抜き約1.4kg~1.5kg)
イベントには鳥

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月09日

オール電化のメリット

オール電化のメリット
▲リフォーム中の電気代が7,777円だったので(笑)

オール電化にして早1ヶ月近く。
今までこの時期だと毎年電気代が18,000円前後
ガス代は6,000円くらいでした。


リフォーム中はリビングのエアコンはなしで、寝室のみ。

お犬様も一緒に寝室で過ごしていたんですが、
18日間使用の計算だとやっぱ安いですね。
1台だし、夜はエアコンなしでいれたからかな。

で、オール電化の電化上手プランにして初の請求。
15日分ですが、安いのではテヘッ

オール電化のメリット15日分。
夜エアコンは2台稼動。
1台はつけっぱなし。








お犬様のいるリビング20畳ちょいの部屋には業務用のエアコン。
それも24時間つけっぱなしですから。。。

ただエアコンの温度設定が27度で扇風機併用してます。
27度で昼寝すると寒くて。。。
4方向から出てくるから部屋も早く涼しくなるんでしょうね。

暑がりの私がですよ。

去年までは22度設定してもなかなか涼しくならなかったんですが、
屋根に熱風が抜ける穴を作ってもらったことが大きいんだと思います。

あとはペアガラスに全部直してカーテンつけたのもよかった。


オール電化のお家の平均的な金額がわからないのですが、
ガス代がかからないのでお得感があります。。

一番よかったことは料理してて暑くないこと。
そしてお犬様が足元にいても安心。

聞くと、電磁波問題があるようですが、どうなんでしょうねぇ。。

ただ、ひとつだけ。。
水道代の請求が怖いです(汗)


同じカテゴリー(リフォーム記録)の記事画像
お庭改造
やっとこカーテン
スピーカーついた
TV買っちゃった
テレビの取り付け場所
キッチン周り
同じカテゴリー(リフォーム記録)の記事
 お庭改造 (2010-06-02 12:18)
 やっとこカーテン (2008-08-04 08:54)
 スピーカーついた (2008-07-25 13:18)
 TV買っちゃった (2008-07-25 09:20)
 テレビの取り付け場所 (2008-07-01 08:54)
 キッチン周り (2008-06-29 14:03)

この記事へのコメント
やっぱりオール電化って経済的!
我が家は…
昼間クーラーもつけないで我慢してるのに
夜だって夜中2時までしかクーラーつけてないのに今月の電気代の請求は1万3000円くらい(泣) そこにガス代でしょ~。
いいなぁ~。オール電化。
Posted by CちゃんCちゃん at 2008年08月10日 21:10
■■Cちゃん■■

使い方にもよるんだと思うんだけど、
我が家の場合は結構お得な感じあると思うのね。
うちのプランは夜11時から朝7時まで電気代が安いの。
その代わり昼間は今までよりも単価が高いんだけど。。。

エアコン2台つけるときは夜11過ぎてるし、朝7時までには止めちゃうしね。

本当は洗濯もその時間にすればもっといいんだと思う。
我が家の場合、しぇい君ハウスの隣が洗濯機置き場なので、
音うるさいから昼間回すけど。。。

オール電化にするのにお金かかったけど、
これから節約して回収月間しますわよ(笑)

予定では1ヶ月17,000円くらいかなと。。
Posted by みつき at 2008年08月11日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。