2009年05月16日
2008年02月06日
2008年01月25日
2008年01月07日
年明け早々

▲体調悪いときはアイスが一番。
1月4日の記録
年末から体調不良だったんですけど、年明けてから悪化。
3日は一晩でおえっぷ6回。もちろんお腹もゆるゆる。
ちなみに一晩でのおえっぷ最高記録は14回。
(高校時代の集団食中毒ね。)
続きを読む
2007年12月28日
久々の検査(私)
27日は腹部・骨盤のCT検査でした。
造影剤つきね。(造影剤は承諾書が必要です)
造影剤はオムニパーク使用。液体は飲みませんでした。
前回とは病院が違うのでちょっとお薬も違ったみたい。
前回の記録はこちら
続きを読む
造影剤つきね。(造影剤は承諾書が必要です)
造影剤はオムニパーク使用。液体は飲みませんでした。
前回とは病院が違うのでちょっとお薬も違ったみたい。
前回の記録はこちら
続きを読む
2007年12月10日
またまた病院へ・・・

▲黒牛タン 厚みあるのにやわらかくて噛み切れます。
今日はお腹に違和感が続いていたのでまた病院へ行ってきました。
今回は某大学付属病院です。
前に検査してもらった病院もこの病院から日替わりで先生が検査に来てたんですけど、やっぱもう一度検査してもらいたいと思って・・・
続きを読む
2007年09月25日
2007年09月21日
2007年09月19日
2007年09月12日
2007年09月08日
2007年08月03日
またまた検査結果
▲ふぃーちゃんのオチビ時代
電話・メール・mixi・ブログ等で心配してくださったみなさん
ご心配おかけしてます。
報告が遅くなりましたが検査結果です。
脾臓の腫れの原因は不明。
乳がん検査の結果は異常なし。
とここまでは良かったのですが、わき腹から腰にかけての痛みがひどくなってきたことを告げると、レントゲン撮影になりました。
そして判明したのが、背骨の奇形。
普通の人よりも一つ少ないんだって。
「腰椎が仙椎化」してるそうで・・・・
腰骨のところにある最後の骨が、変形してるそうです。
が、これは先天性のものなので治る事はないんだって。
これが腰痛の原因だろうということでした。
仙椎化の人って結構いるみたいですが・・・・

さらに追加で腰骨のレントゲンも撮ったんだけど、こちらはこれといった異常はないみたい。ただ、骨盤が左右で違うのがちょっと気になるそうだけど・・・
で、しばらく理学療法でリハビリを受けることになりました。
ホット・電気・マッサージしてもらえます(笑)
そして生活には腰バンドは必要になりました

左腰をかばうので右側がカチカチだそうで・・・
しばらく安静です。
食っちゃ寝生活またまた満喫しちゃうわね。。