2011年08月22日
またまたアカシエ

▲お久しぶり~のアントワネット
旦那ちゃんが久しぶりにGETしてきました。
何度行っても時間帯が悪くて売り切れ。
久々うまうましちゃいました

本当はサントノーレ・ピスターシュ・グリオット
が食べたかったんだけど仕方ない。
以前の記事はこちら
シュー嫌いな私が食べられるシュークリームです。
これなら何個でも入っちゃうよぉ~

▲4つのうち約3こが私のお腹に

マカロンも買ってきてくれたので、
こちらは次の日から3日間おいしくいただいちゃいました。
ケーキ食べながら痩せられたら最高なんだけどねぇ~。
2010年06月27日
結婚記念第一弾は表参道うかい亭de Part2

▲薔薇とデザートプレートが・・・アイス冷たくておいしかった。。。
結婚記念祝いは表参道うかい亭de Part1の続きです。
6名なのでデザートのお席が空いてないということだったけど、
テラス席なら・・・ということでGOしてしまいまいた。
パラソルついてたし。。。
6名のソファー席の写真は撮らなかったけど、2人掛けを。。。

デザートはどういう注文方法なのかイマイチわからなかったけど、
TOP写真はテラス席限定って言ってたような。。。

▲クレームダンジュは全員分注文。
あとは1皿ずつお願いしてみんなでわけて食べました。。。

▲オペラ

▲プティヴィエ

▲シャルロット

▲シフォンケーキ
テラスでまったりのんびり過ごしてワタクシ日焼けしましたよ

今年は焼かないと決めていたんだけどねぇ~。
帰りはお店の方が5Fから一緒にエレベーターで
1Fの建物の外までお見送りしてくれましたよ。
こちらの建物シャネルとブルガリが入ってるんです。
ブルガリはカフェもあるのでいつか行ってみたいな。。。
************************
その後は移動してチリビールを。。。
店名忘れちゃった。

▲チリ料理もあったけど食後だからビールだけ。。。

▲久々にトランプで遊びましたよん。
ジョーカー持ってるけどジジ抜きなので関係なし。

▲楽しかったなぁ~。。。。。←人数いると楽しさ倍増。。。
そして2次会へ続く。。。
2010年05月12日
鮟鱇鍋を食べに茨城へ 帰宅編

▲乾燥芋のネーミングが・・・(笑)
鮟鱇鍋を食べに茨城へ 鮟鱇鍋編の続きです
食後のデザートを求めて入ったお店


▲目印は怪獣と芋のオブジェ
乾燥芋大好きな私ですが、こちらの直売所に入ってびっくり。
厚みも食感もさまざまで味見すると違うんですよ。
賞味期限も考えてあまり買ってこなかったけど、
次回は大量にGETして食べ比べをやりたいなぁ~。。。

▲野菜のジェラートが・・・

▲焼酎ジェラートもあるよぉ~

▲私はわかりにくいけどダブルで「南紅梅」と「べにあずま」

▲旦那ちゃんは「むらさき芋」
両方とも甘すぎずお芋の香りが口いっぱい広がっておいしかったです。
南紅梅もおいしかったなぁ~。また食べたいな!!
裏の駐車場脇では干し芋製造してるのが見られます。

▲たくさん干されてました。。。
デザートも食べ満足したのでお犬様の待つ自宅へGO

サービスエリアで野菜直売してるところで売っていたおだんご。

▲お好み食感とは違ったけどやわらかくて

こちらに寄るのを忘れてしまったのが心残りですが・・・
スコーン専門店
http://www.scone-tea.com/index.html
次回は忘れないようにしないとね。。。
2010年01月20日
おやつあれこれ

▲濃厚チーズケーキ
TOP画像はクリスマスに食べようとお取り寄せしたケーキ。
トッピングしてクリスマスケーキを作ろうと考えていたけどねぇ~。。。

▲Zeller ツェラ- デリース・オ・ショコラ チョコ&チーズケーキセット

スイスのチョコレートショップでトップに輝くツェラ-。手づくりにこだわるツェラーが認めた味...
発熱&寝込んで(インフルエンザ)結局食べたのは年明け。
真空&日持ちするものにしておいてよかったと思ったものです。
濃厚なのでがっつり系の私でも少ない量で満足。
もうちょっと安いとなお満足だけど・・・ね。

これまたおいしく食べました。
いつもありがとねぇ~

ついでに1月17日の記録を。
TVで銀だこ100円引きを某番組で見たので。。。

▲ノーマルにしないところが太るんでしょうね。。。
2009年12月18日
たくさんのりんご

▲手作りアップルパイ。
昨夜というか深夜にアップルパイを作りました。
久々の手作りおやつです。。。
(オール電化は23時からが安いのよん

3箱もりんごが宅配で届き、
さらにおすそ分けでスーパーの袋いっぱいのりんご。
続きを読む
2009年10月16日
2009年08月29日
2009年07月15日
2009年06月30日
2009年06月11日
2009年05月19日
2009年04月14日
真夜中のお菓子

▲サントノーレ・ピスターシュ・グリオット
トップラウンジでティータイムの続き
解散したあと、お気に入りのケーキ屋さん「アカシエ」にGO.
ランチ前に寄って食べたいものを取り置きしてもらってたのです。
続きを読む
2009年04月13日
トップラウンジでティータイム

▲モエ・シャンドンのロゼ いただいちゃいまぁ~す。
天ぷら「荒川」deランチの続き
トップラウンジに移動して、
窓際のテーブルに案内されたんですが、
ワタクシ、ガラス張りとか駄目なんですよ。
続きを読む
2009年04月10日
2009年04月01日
2009年03月30日
引きこもりの日々

▲コンビニぷりん
高速道路1,000円でお出かけした方多いんでしょうね。
我が家はあいかわらず引きこもりです

仕事が忙しいのはいいことなんですが、
ずっとお出かけできないとつまらなぁ~い。。。。。とブツブツ。。
旦那には「ごめんねぇ~」と言われちゃうし。
まぁ~体調もイマイチだったりすることがよくあるので、
ゆったりのんびりさせてもらえてるのはいいことなんですけどね。

▲プリンアイス
プリン食べたくて最近これでした(笑)
さて今日はたくさん更新しますわよ。
2009年03月19日
2009年03月06日
いろんなお土産

▲二人分です(笑)
義母がお友達と旅行に出かけてお土産買って来ました。
勝手にハワイかと思ってましたが国内でした(笑)
(同じメンバーでハワイに何度か行ってるので)
「帰ってきたよぉ~お土産あるから取りに来て。」
と言われて行ったらこの量です。
自宅用とご近所分とあわせて大量のお土産。
宅配したんだと思うんですが。
数日おやつに困りませんね。
今日は冷たい雨。
我が家の軍団はお外に出ることもなくただ今寝てます。
しぇい君以外は・・・・ね。
明日はお外遊びできるといいね。
2009年02月15日
2009年02月10日
2009年02月06日
2009年02月05日
2009年01月31日
2009年01月30日
100円ショップ

▲垢すり。
最近、我が家の会話の中で、垢すりって見かけないよね。
100円ショップにありそうじゃない??
なぁ~んて言ってたんですが、
仕事帰りに思い出して買ってきてくれましたよ。
これで垢擦りしないと。。。←10キロくらいでてくれないかな

続きを読む