ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
みつき
みつき
埼玉県在住
夫婦+コーギー5頭で
群れ生活しています。

食っちゃ寝生活満喫中

今年こそダイエット!

★☆★キャンプ暦★☆★

小学生キャンプの引率指導経験もあります。 が・・・羽目を外して子供と遊んでました。竹の食器作りは上手ですよん。 実はサバイバル的なキャンプが得意です。

mixiでも日記書いてます。
内容はかなり違いますが・・・
コメントはどっちでも・・・(笑)

+我が家のWAN+

SHEI(♂)

2001年 9月30日生。
甘えん坊のデヘデヘ君
大型犬並みのヨダレ大王なのです。

CLEF(♀)

2002年 5月31日生。
ショードッグでJKCチャンピオン。我が家で一番強いです。

FINE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
JKCチャンピオン。
のほほんですがやる時はやる!みたいです(笑)

MUTE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
マイペース&気分やさん。
小さいころはクールだったのに今では一番の甘えん坊。
MOTO(♀)

2005年12月11日生。
シェイ&クレフのお子。
人大好きでかなりしつこいです(笑)


モエ・エ・シャンドン歴史的記念碑の存在!モエ・エ・シャンドン「グラン・ヴィンテージ・ロゼ...
好きなシャンパン
┃ヴーヴ・クリコ┃ペイントボックス┃
贈り物に使ってます
フォアグラ・ド・カナール・エスカロップ(約1kg 11円/g)
たまぁ~に食べたい
丹波あじわいどり丸(中 中抜き約1.4kg~1.5kg)
イベントには鳥

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年05月28日

G5キャンプ

G5キャンプ

5月27~28日の1泊2日で「ももち商会」さん主催のゴーグル集会が、今年も山梨県にある「キャンピングリゾートWAN」でありました。


キャンプ当日。
我が家は朝5時に自宅を出て朝霧の道の駅でひろりぃん夫妻と待ち合わせ。ここでWANのお散歩&トイレ休憩をしてお買い物です。
恒例の「富士宮焼きそば&キャベツ」購入しましたよ。
もちろん仕事場のお土産もここでGETです。

そしてキャンプ場に・・・
サイト予約はしていたのですが天気予報は雨。
WANの頭数が多いので2日前にキャビンが空いているか確認し変更しちゃいました。
なので設営なしで楽チン楽チン。

場内に着くと巨大なブルーシートでメイン会場が出来上がっていました。なので一応持っていったレクタは必要なし。
おまけにツーバーナーもキッチンテーブルも持たず・・・
本当にキャンプ??


お天気なら設置後キャンプ場の裏山へ沢登りへ出かけるのですが
こんな天気の日はまったりと過ごすのが一番ですよね。

G5キャンプ
こちらの写真は2003年。
集会ではないけれどゴーグル仲間と撮影。
素敵な景色が沢登をすると見られます。
小雨だったので我が家のWANたちはドッグランで遊びました。
みんな汚れるのがイヤなのか誰も来ないから貸切(笑)

G5キャンプ

追いかけごっこをしたり
G5キャンプ

ハンターしてみたり
G5キャンプ

芝あびをしたり
G5キャンプ

とても楽しく遊んでました。


その後WAN達はログキャビンに戻りお昼寝。
私たちはひろりぃん夫妻のリビングシェルにお邪魔して富士宮焼きそばを食べ、差し入れのかりんとう&チーズでワインを・・・

一方オプションで子供たちがプチパンを指導してもらいながら焼いてました。
出来上がりをひとつ頂いたのですがとてもおいしかったです。
中身がいろいろ入っていて当たり?が梅干。私は外れであんこでした(笑)


夕方になり雨が強くなってきました。

晩餐会の始まりです。
よその子はみんな飼い主さんと一緒にテーブル横に。
が我が家のWAN達にはログの中でのんびりと寛ろいでもらいました。

今回我が家はブリニ・オリーブのサラダ・串揚げです。
G5キャンプ

ひろりぃんさんはテリーヌとオニオングラタンスープ。
G5キャンプ
ももち商会さんはパンから作ったハンバーガー(めちゃうまでした)

そのほかトン汁・角煮・マリネ・焼き芋・鮎の塩焼き・スペアリブなどなど食べきれないくらいたくさん差し入れでいただききました。
ご馳走様でした。

そして夜は更けて・・・と言いたいところですが
雨だし寒いしでサクサクと撤収。ログでWAN達とまったりしました。

次の日・・・

カミナリがなりその後いいお天気に・・・暑すぎ(汗)


お昼に集合写真撮影です。
WAN達はゴーグルをつけてハイチーズ。
G5キャンプ

そして解散です。
参加された皆さんお疲れ様でした。。

夜は荷物を片付けてからひろりぃん夫妻と今回不参加のちゃぷる家で合同反省会。
いつもの餃子やで飲んだくれましたとさ(笑)

おわり。


+追記+
この集会はWANがメインの集まりなのですが今年で3年目。
参加者は年々減っていますが我が家は集会が続く限り参加したいと思ってます。

ちなみに「ももち商会」さんがコーギーを飼っているので集会に集まるわんこは9割がコーギーです。
犬種は問わないのでもし来年は・・・と思ってる方
「ももち商会」さんのHPをご覧になると良いですよ。


同じカテゴリー(山梨県)の記事画像
山梨キャンプ2日目Part2+3日目
山梨キャンプ2日目Part1
山梨キャンプ1日目Part3
山梨キャンプ1日目Part2
山梨キャンプ1日目Part1
山梨キャンプ3日目
同じカテゴリー(山梨県)の記事
 山梨キャンプ2日目Part2+3日目 (2007-06-12 14:06)
 山梨キャンプ2日目Part1 (2007-06-12 12:34)
 山梨キャンプ1日目Part3 (2007-06-11 15:24)
 山梨キャンプ1日目Part2 (2007-06-11 13:42)
 山梨キャンプ1日目Part1 (2007-06-11 12:40)
 山梨キャンプ3日目 (2006-07-21 21:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。