ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
みつき
みつき
埼玉県在住
夫婦+コーギー5頭で
群れ生活しています。

食っちゃ寝生活満喫中

今年こそダイエット!

★☆★キャンプ暦★☆★

小学生キャンプの引率指導経験もあります。 が・・・羽目を外して子供と遊んでました。竹の食器作りは上手ですよん。 実はサバイバル的なキャンプが得意です。

mixiでも日記書いてます。
内容はかなり違いますが・・・
コメントはどっちでも・・・(笑)

+我が家のWAN+

SHEI(♂)

2001年 9月30日生。
甘えん坊のデヘデヘ君
大型犬並みのヨダレ大王なのです。

CLEF(♀)

2002年 5月31日生。
ショードッグでJKCチャンピオン。我が家で一番強いです。

FINE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
JKCチャンピオン。
のほほんですがやる時はやる!みたいです(笑)

MUTE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
マイペース&気分やさん。
小さいころはクールだったのに今では一番の甘えん坊。
MOTO(♀)

2005年12月11日生。
シェイ&クレフのお子。
人大好きでかなりしつこいです(笑)


モエ・エ・シャンドン歴史的記念碑の存在!モエ・エ・シャンドン「グラン・ヴィンテージ・ロゼ...
好きなシャンパン
┃ヴーヴ・クリコ┃ペイントボックス┃
贈り物に使ってます
フォアグラ・ド・カナール・エスカロップ(約1kg 11円/g)
たまぁ~に食べたい
丹波あじわいどり丸(中 中抜き約1.4kg~1.5kg)
イベントには鳥

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年01月23日

初雪でさむぅ~

初雪でさむぅ~
▲昨日の夕食 おでん

時々旦那実家で一緒にご飯食べてるんですが、
寒いので昨日はおでんにしました。
みんなで熱々のおでんを頬張ってビールもうまうま。。。


初雪でさむぅ~ 初雪でさむぅ~
自家製キムチ               大量のおでん

このキムチは義母が漬けたもの。
唐辛子は2キロという話は聞いたんだけど、
ほかの材料はいったいどれくらい使ったのか・・・

とにかく樽に大量に出来てます。
白菜の種もあっちから輸入したものらしいので本格的です。


初雪でさむぅ~夕方から入り浸っていたので、
和菓子もいただいちゃいました。
おいちかった。。







さて今日は朝から埼玉も初雪でしたよ。
でも今は雨なのでなくなっちゃいましたけど・・・

初雪でさむぅ~
▲お庭積らなかったよぉ。お犬様遊べなくて残念でした。


明日は私の大腸検査。
食事が検査食なので質素。そして味も微妙。

早く検査終わっておいしいものが食べたいなニコッ


同じカテゴリー(おうちご飯)の記事画像
結婚記念日
ひな祭りの献立
年末年始
旦那BIRTHDAY
マックdeタツタ
臭・臭うぞぉ~
同じカテゴリー(おうちご飯)の記事
 結婚記念日 (2011-07-06 12:50)
 ひな祭りの献立 (2010-03-05 11:46)
 年末年始 (2010-01-05 14:51)
 旦那BIRTHDAY (2009-12-02 21:01)
 マックdeタツタ (2009-10-09 22:57)
 臭・臭うぞぉ~ (2009-08-26 18:18)

この記事へのコメント
おでんって大量に作ったほうが美味しいですもんねぇ~。
それに2人分のおでんって難しい。
みんなで食べるのが いいですね。
おか~さまってキムチも本格的なんですね。私は…
キムチの素にスルメをたすだけ。
簡単手抜きキムチです(笑)
検査ですかぁ~。
がんばってくださいねぇ~。
終わったら 美味しい物いっぱい食べてくださ~い!!
食べ過ぎ注意ですがね(笑)
Posted by Cちゃん at 2008年01月24日 07:02
■■Cちゃん■■

そうそう!
おでんは大量にがおいしいよね。
下には大根1本&じゃがいもが10こくらい入ってます。
義母は一昨年からキムチ作り始めて、直売してるのよ。
来月はお味噌作りの講習会が某会場で2日間。
私もアシスタント講師としてお手伝いしてきます。

終了したら食べるぞぉ~(笑)
注意・・・ほんとそう思う。
Posted by みつき at 2008年01月24日 09:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。