ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
みつき
みつき
埼玉県在住
夫婦+コーギー5頭で
群れ生活しています。

食っちゃ寝生活満喫中

今年こそダイエット!

★☆★キャンプ暦★☆★

小学生キャンプの引率指導経験もあります。 が・・・羽目を外して子供と遊んでました。竹の食器作りは上手ですよん。 実はサバイバル的なキャンプが得意です。

mixiでも日記書いてます。
内容はかなり違いますが・・・
コメントはどっちでも・・・(笑)

+我が家のWAN+

SHEI(♂)

2001年 9月30日生。
甘えん坊のデヘデヘ君
大型犬並みのヨダレ大王なのです。

CLEF(♀)

2002年 5月31日生。
ショードッグでJKCチャンピオン。我が家で一番強いです。

FINE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
JKCチャンピオン。
のほほんですがやる時はやる!みたいです(笑)

MUTE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
マイペース&気分やさん。
小さいころはクールだったのに今では一番の甘えん坊。
MOTO(♀)

2005年12月11日生。
シェイ&クレフのお子。
人大好きでかなりしつこいです(笑)


モエ・エ・シャンドン歴史的記念碑の存在!モエ・エ・シャンドン「グラン・ヴィンテージ・ロゼ...
好きなシャンパン
┃ヴーヴ・クリコ┃ペイントボックス┃
贈り物に使ってます
フォアグラ・ド・カナール・エスカロップ(約1kg 11円/g)
たまぁ~に食べたい
丹波あじわいどり丸(中 中抜き約1.4kg~1.5kg)
イベントには鳥

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月22日

シェイの結果

腸閉塞の原因はペットボトルのキャップではなく
なんと・・・とうもろこしの先端でした汗

今まで胃の中にあってそれがここ数日で腸に移動し
嘔吐したんだろうということです。


かかりつけの病院に最初から連れて行けば
1日余分に辛い思いさせずにすんだのに・・・と後悔ばかり。

思い返せば、シェイだけ敷地内で自由に遊ばせているときに
とうもろこし食べたことあったんですよタラ~
旦那実家が茹でて食べていたトウモロコシを・・・

その時先っちょを食べちゃってたんですけど、
小さいしトウモロコシだから大丈夫だろうと・・・

あの時は自宅で収穫した最後。いつだったか記憶にないのですが、
少なくとも2ヶ月以上前くらいですよね汗
それまでお腹の中にずっとあったんだろうなぁ。

それじゃなかったら敷地内の裏庭で拾い食いってことだよね汗
シェイだけ特別に敷地内を自由に遊んでいるので。
(拾っては食べないと思うんだけど・・・)


シェイごめんね。。。。
あとは腸が綺麗に治ってくれるのを願うだけです。。。
とりあえず炎症や感染症?(ちょっと混乱してきちんと聞けてない)
を考えて数日預かって場合によっては再オペになるかも。

今朝病院で会ってきたけどお目目が辛そうでした。
また明日の朝面会してきます。
明日は少し元気になってるといいな。。。




同じカテゴリー(怪我・病気記録)の記事画像
くれちん負傷
お帰りシェイ君
シェイ君復活間近
シェイ君手術になりました
シェイ検査入院
おえっぷシェイ君
同じカテゴリー(怪我・病気記録)の記事
 くれちん負傷 (2008-06-22 19:37)
 お帰りシェイ君 (2007-12-26 21:44)
 シェイ君復活間近 (2007-12-26 11:58)
 シェイ君の様子 (2007-12-24 19:05)
 シェイ君手術になりました (2007-12-21 21:34)
 シェイ検査入院 (2007-12-21 14:55)

この記事へのコメント
うわぁ~とうもろこしですか。。。。ハーブもよく食べる。焦って食べて先を噛み切ることがあります。注意します。シェイ君の復帰を心待ちにしています。どうぞお大事になさってください。シェイ!頑張れ~~!!!
Posted by 花梨花梨 at 2007年12月22日 10:46
原因がはっきりして、ひとまずは安心ですね、術後の経過がよいことをお祈りしております。
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2007年12月22日 11:09
■■花梨さん■■

はい。
まさかのとうもろこしでした。
緊急の場合は携帯に電話がかかって来ることになってますが、
シェイ君は元気になってくれると信じてます。
ありがとうございます。



■■TandC-Dogsさん■■

そうなんですよね。
結果がわかり摘出もしたので・・・
今度から食べ物にも注意しないとと反省です。
ありがとうございます。
Posted by みつきみつき at 2007年12月22日 14:05
私のPCが使えなくなってた時に大変な事になってたんですね。
でも… よかった。
ホッとしました。
我が家も… ぼすおは何でも口にいれるので注意してますが…
24時間見張ってるわけにはいかないですもんね。 注意はしてますが… たまたまって事もあります。
感染症などならずに良くなるよう祈ってます。
Posted by Cちゃん at 2007年12月22日 19:20
大変でしたね~
しばらくブログチェックできてなくて、久しぶりに見たら大変な事になてたので、びっくりしました。
シェイくん早く元気になってほしいです。
Posted by おおたな at 2007年12月22日 22:06
■■Cちゃん■■

大変なことになっちゃってました(泣)
なんでも口に入れちゃうのは注意しないとですよね。
食べ物の一部だから大丈夫。。。と思っていたんですが、
検索すると危険とかかれてました。
わがやのかかりつけでもとうもろこしで手術は今年4件目だって。

これからはほんと小さなものでも気をつけないと・・・
早く退院してみんなでゴロゴロしたいです。
ありがと。。



■■おおたなさん■■


お世話係もびっくりしちゃいました。
今までなんともなかったのが不思議なくらいです。
ありがとうございます。
シェイは昨日寝たままだったのが、
今日は立ち上がってこっちを見てくれました。
明日はもうちょっと元気になってくれてるといいなぁ~
Posted by みつき at 2007年12月23日 10:36
お久しぶりです。

ワンちゃん、大変ですね。
ご主人さま、奥様、元気を出してくださいね。
又、シェイ君の元気な写真待ってます!
Posted by ryoryoryoryo at 2007年12月23日 12:16
■■ryoryoさん■■

はい。シェイは大変でした。

ご心配ありがとうございます。
シェイ君一日一日よくなってると思います。
元気に自宅で過ごすシェイ君の写真私もたくさんUPしたいです。
明日もお見舞い行くんですが早く会いたいです。
Posted by みつき at 2007年12月23日 22:38
我が家で以前飼っていた、マルチーズは焼き鳥を串ごと食べて、3日後に串だけ背中から出てきた事がありましたよ^^;

でも、串さえ出たらあとはピンピンしてましたけど^^;

シェイちゃん、早くよくなるといいですね^^
Posted by takashi at 2007年12月23日 23:13
しばらく覗けてなかった間に大変なことがあったんですね!
でも原因がはっきりしてよかったです。
あとは、シェイくんの腸の炎症・感染がよくなることをまる子共々祈っています!
みつきさんご家族も心配しすぎて体調崩したりしないようにしてくださいね。。。
Posted by まぁぴょん at 2007年12月24日 09:04
■■takashiさん■■

マルチーズちゃんすごいですね(汗)
腸を貫通したということですよね。
丈夫な子だわ。。。

ご心配ありがとうございます。
シェイ会いに行ったら元気でした。



■■まぁぴょんさん■■


はい。我が家もびっくりしちゃって。。。
炎症・感染系が大丈夫ならあと2日くらいで退院です。
心配で飲みすぎたり、寝れなかったりしたのですが、
私たちが倒れたりしたら大変ですものね。
ご心配ありがとうございます。
Posted by みつき at 2007年12月24日 17:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。