ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
みつき
みつき
埼玉県在住
夫婦+コーギー5頭で
群れ生活しています。

食っちゃ寝生活満喫中

今年こそダイエット!

★☆★キャンプ暦★☆★

小学生キャンプの引率指導経験もあります。 が・・・羽目を外して子供と遊んでました。竹の食器作りは上手ですよん。 実はサバイバル的なキャンプが得意です。

mixiでも日記書いてます。
内容はかなり違いますが・・・
コメントはどっちでも・・・(笑)

+我が家のWAN+

SHEI(♂)

2001年 9月30日生。
甘えん坊のデヘデヘ君
大型犬並みのヨダレ大王なのです。

CLEF(♀)

2002年 5月31日生。
ショードッグでJKCチャンピオン。我が家で一番強いです。

FINE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
JKCチャンピオン。
のほほんですがやる時はやる!みたいです(笑)

MUTE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
マイペース&気分やさん。
小さいころはクールだったのに今では一番の甘えん坊。
MOTO(♀)

2005年12月11日生。
シェイ&クレフのお子。
人大好きでかなりしつこいです(笑)


モエ・エ・シャンドン歴史的記念碑の存在!モエ・エ・シャンドン「グラン・ヴィンテージ・ロゼ...
好きなシャンパン
┃ヴーヴ・クリコ┃ペイントボックス┃
贈り物に使ってます
フォアグラ・ド・カナール・エスカロップ(約1kg 11円/g)
たまぁ~に食べたい
丹波あじわいどり丸(中 中抜き約1.4kg~1.5kg)
イベントには鳥

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月24日

花粉症のお供

花粉症のお供
▲今年初めて見たパッケージのティシュー

毎年のことだけど、この時期はほんと辛いです。
すでにお目目擦りすぎて充血。
顔洗いすぎてがっさがさ。。。

そして眠い。



昨年のお供セットはこちらこちら

ヒアルロン酸プラスって書いてあるので、
去年のピンクと同じかな?



最後はみゅーさんの一枚

花粉症のお供
▲お風呂で使う腰当を枕にして白目が・・・・

この枕はリオママにもらって私がお風呂で使ってるもの。

干した後にみゅーさんがよく枕にしてます。
私が使う時は洗ってお風呂の中に沈めるんです。
使い方おかしいですが、いいんです。
ちなみにふぃーちゃんも枕として使います。





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
オーストリアのお土産
花火大会
携帯の買い替え
自業自得
よいお年をお迎えくださいね
クリスマスの飾りつけ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 オーストリアのお土産 (2009-10-09 13:21)
 花火大会 (2009-08-01 08:11)
 携帯の買い替え (2009-07-17 12:04)
 自業自得 (2009-06-08 12:37)
 よいお年をお迎えくださいね (2008-12-31 10:03)
 クリスマスの飾りつけ (2008-11-26 22:26)

この記事へのコメント
みつきさんもですかー
辛い季節ですね~

目の周り、擦り過ぎて痛いし、鼻の下も痛い。
あー後数カ月続く~
誰、早く特効薬を~
ひぇーっくしょん
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年02月24日 09:42
花粉症になりにくい人って
子供の頃から、菌に慣れてる人なんだって。

晴パパは一人っ子で
お家で大事に育てられ

私は下駄履きで
男の子たちに混じって
原っぱを駆けずり回って育ちました。

その差^m^?
Posted by みうママ at 2009年02月24日 20:14
■■晴パパ■■

おっ!
晴パパも花粉症仲間なのねぇ~
ほんと辛いですよね。

もうお目目擦りすぎて目頭近辺がただれてきちゃいました。
早すぎだぁ~

今年は鼻の中を焼いてもらおうかと思ったんだけど、
やっぱ怖い。。。
特効薬が欲しい毎日ですな。


■■みうまま■■

じゃぁ~旦那が花粉症にならないのは、
それなのかな。
私の家族は全員アウトですわよ。
ってことはおうちで大事に育てられたってこと(笑)
旦那も僕ちゃんって感じで育てられてるハズなんだが・・・

原っぱ・・・私は土手が多かったなぁ~。
雪降ったらダンボールで「ソリ」したりね。。。
Posted by みつきみつき at 2009年02月25日 08:07
このティッシュ☆
CMのときから気になっていました~♪

やっぱりカワイイですね~♪

私も数日コンタクトがごろごろしてます…(泣)

今日は落ち着いていますが。。。

そして!!
>みうママさん!!

ん?下駄履き??
お転婆ちゃんだったのですね~☆

どうしても気になってしまって…失礼しました。
Posted by サクラコ。 at 2009年02月26日 12:45
■■サクラコ。さん■■

CMでやってますよね。
知らずに購入して使ってたんだけど、
テーブルに置いてもかわいいですよん。
ティッシュケースにコレだけはいれずそのまま使ってます。

旦那がコンタクトでゴミ入った時痛そうにしてるのを見て、
大変だなぁ~って思うもの。
私はゴシゴシ擦っちゃうから←駄目なんだけどね。

みうままはお転婆ちゃんだったみたいね。
私もそうだと思ってたんだが下駄履きとは・・・

参りました。
Posted by みつき at 2009年02月28日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。