2008年07月29日
贅沢なたまご

▲いただきもののたまごちゃん
工務店のお嫁さんがハマッているたまご。
お取り寄せしたからっていただいちゃいました。
築上鶏卵
http://www.e-chikujo.com/
こちらのたまご「初たまご」といいまして、
産卵初期段階の若いニワトリが産むものだそうです。
単3電池と比べて・・・
写真で見ると小さく感じないけど、
小ぶりでSSサイズくらいかな?
ちょいと大きめな
SMサイズくらいもありましたよん。
黄身の色はちょっと薄め。
箸でつかめます。
黄身が濃厚で
我が家は旦那実家が直売所に野菜を出してる関係で
契約してる養鶏場のたまごを普段購入してるのですが、
(買い置きがない時はスーパーですけど)
築上鶏卵さんの初たまごはちょっと違いました。
何が違うのか・・・って言われると困るんですが、
黄身の感じがなにか違う。
もちろん両方ともおいしいし、生で安心して食べられるのは
とにかくおいしくいただいちゃいました。
ご馳走様でした。。。
PS・・・料理写真というよりもそのまま食べちゃったので、
写真ないです(汗)ごめんねぇ~
http://www.e-chikujo.com/
こちらのたまご「初たまご」といいまして、
産卵初期段階の若いニワトリが産むものだそうです。

写真で見ると小さく感じないけど、
小ぶりでSSサイズくらいかな?
ちょいと大きめな
SMサイズくらいもありましたよん。

箸でつかめます。
黄身が濃厚で

我が家は旦那実家が直売所に野菜を出してる関係で
契約してる養鶏場のたまごを普段購入してるのですが、
(買い置きがない時はスーパーですけど)
築上鶏卵さんの初たまごはちょっと違いました。
何が違うのか・・・って言われると困るんですが、
黄身の感じがなにか違う。
もちろん両方ともおいしいし、生で安心して食べられるのは

とにかくおいしくいただいちゃいました。
ご馳走様でした。。。
PS・・・料理写真というよりもそのまま食べちゃったので、
写真ないです(汗)ごめんねぇ~
Posted by みつき at 17:09│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。