2008年01月09日
幼馴染会

▲人参とめんたいこの和え物(旦那作)
これまた毎年恒例の旦那幼馴染会。合計9名(内3歳2名)
今回は我が家でありました。ちなみに会費制。
午後4時に我が家に集合してもらいました。
毎回午後1時頃に集合し殿方が買出し、女性が料理を作るんですけど、
我が家は毎年数品ポットラックするので買出しには行きません。
そんなに仲良くない人がキッチンに入るの嫌がる人居ますよね。
だって年に1回か2回しか会わないですし・・・(歩いていける距離だけど)
なので我が家の場合お犬様がリビングキッチンに住んでるので
お毛毛付くのもイヤだろうし・・・とこちらで用意しました。
最初の予定はイタリアンのフルコースだったんですが、
体調もイマイチだったのでそんなに席を立たなくて良いものに変更。
毎年メインはどこの家でも鍋だったので結局我が家も鍋。

鶏鍋にしました。出汁は手羽の先っちょを使って。。。
今回のイチオシ。
SAISON FACTORYのポン酢
http://www.saisonfactory.co.jp/
ここの飲むお酢もうまうまです。
ただちとお高いのがねぇ~
もうちょっと安いと買いやすいんだけど。。。

お肉屋さんが作ったソーセージ&ナゲットはお子様向け。

▲手羽揚げ。ひろりぃんに教えてもらってからハマッテおります。

グリーンサラダ かぼちゃグラタン
サラダはまだ未完成だったのに旦那がテーブルに出しちゃった。
本当はボイルしたたまごやオリーブ他が乗るはずだったんだよねぇ。。

▲サーモンのカルパッチョ風。お子様居るのでマヨで。。。

▲大人向けのかなり激辛。豆板醤大量投入したごぼうときゅうりのマリネ。
これがお酒のつまみにあうんだよぉ~。。
いつも適当な分量で作るので今回はほんと辛かったですよ。
残ってた豆板醤全部使っちゃったのでね(笑)

お取り寄せの富士宮やきそば
かなり評判良かったですよぉ。
このモチモチ感はやめられません。

お子様用のおやつコーナー。
といっても大人も食べてましたけど。
昨年柿ピーを食べてたのを思い出し、
購入してみたらやっぱ食いついたよ。
我が家は子供居ないから遊ぶものないんだよねぇ~
飾ってあったウォンカチョコのバスで遊んでた。
オッパッピーも洋服脱いでやってくれたよ。
11時半まで飲んで食べて・・・楽しい時間過ごしてもらえたかな。。
来年はお店ということで決定。
といっても近所だと2次会・3次会は誰かの家になるかなぁ~
殿方だけなら駅周辺で朝までコースなんだろうけどね。
ということでまた年末に皆様お会いしましょぉ~。。。←早すぎ(笑)
毎回午後1時頃に集合し殿方が買出し、女性が料理を作るんですけど、
我が家は毎年数品ポットラックするので買出しには行きません。
そんなに仲良くない人がキッチンに入るの嫌がる人居ますよね。
だって年に1回か2回しか会わないですし・・・(歩いていける距離だけど)
なので我が家の場合お犬様がリビングキッチンに住んでるので
お毛毛付くのもイヤだろうし・・・とこちらで用意しました。
最初の予定はイタリアンのフルコースだったんですが、
体調もイマイチだったのでそんなに席を立たなくて良いものに変更。
毎年メインはどこの家でも鍋だったので結局我が家も鍋。


鶏鍋にしました。出汁は手羽の先っちょを使って。。。

SAISON FACTORYのポン酢
http://www.saisonfactory.co.jp/
ここの飲むお酢もうまうまです。
ただちとお高いのがねぇ~
もうちょっと安いと買いやすいんだけど。。。


お肉屋さんが作ったソーセージ&ナゲットはお子様向け。

▲手羽揚げ。ひろりぃんに教えてもらってからハマッテおります。


グリーンサラダ かぼちゃグラタン
サラダはまだ未完成だったのに旦那がテーブルに出しちゃった。
本当はボイルしたたまごやオリーブ他が乗るはずだったんだよねぇ。。

▲サーモンのカルパッチョ風。お子様居るのでマヨで。。。

▲大人向けのかなり激辛。豆板醤大量投入したごぼうときゅうりのマリネ。
これがお酒のつまみにあうんだよぉ~。。
いつも適当な分量で作るので今回はほんと辛かったですよ。
残ってた豆板醤全部使っちゃったのでね(笑)

お取り寄せの富士宮やきそば
かなり評判良かったですよぉ。
このモチモチ感はやめられません。

お子様用のおやつコーナー。
といっても大人も食べてましたけど。
昨年柿ピーを食べてたのを思い出し、
購入してみたらやっぱ食いついたよ。
我が家は子供居ないから遊ぶものないんだよねぇ~
飾ってあったウォンカチョコのバスで遊んでた。
オッパッピーも洋服脱いでやってくれたよ。
11時半まで飲んで食べて・・・楽しい時間過ごしてもらえたかな。。
来年はお店ということで決定。
といっても近所だと2次会・3次会は誰かの家になるかなぁ~
殿方だけなら駅周辺で朝までコースなんだろうけどね。
ということでまた年末に皆様お会いしましょぉ~。。。←早すぎ(笑)
Posted by みつき at 13:08│Comments(2)
│お食事会
この記事へのコメント
どれもこれも とっても美味しそう!
あのぉ~…
質問。
ポットラックって何ですか?
あれっ?みんな知ってる言葉?
知らないのは私だけ?
幼馴染かぁ~。
いいですよねぇ。
また来年って… 早すぎですよ~(笑)
あのぉ~…
質問。
ポットラックって何ですか?
あれっ?みんな知ってる言葉?
知らないのは私だけ?
幼馴染かぁ~。
いいですよねぇ。
また来年って… 早すぎですよ~(笑)
Posted by Cちゃん at 2008年01月09日 20:33
■■Cちゃん■■
自画自賛ですけどおいいかったですよん。
ポットラック・・・微妙な書き方だったですよね。
用は持ち込みです。
冷蔵庫ごそごそして3品くらい作っていくんです。
持ち寄りの食事会をポットラックパーティーっていうんで。。。
一応女性(奥様)はお惣菜買ってきたり、
ちょっとしたおつまみを持って集合するんですよ。
殿方は買出し終わるとすぐに飲み始めるので。。。
幼馴染・・・女性ってお嫁に行っちゃう人多いから、
幼馴染と会うことってなかなかないですよね。
殿方の場合、そのまま続いてて羨ましいですよ。
でもそれぞれ家庭があったり趣味も違うので、
会う回数は減ってますね。
また。。。早すぎかな(笑)
でも近くても会わないし・・・ね。
自画自賛ですけどおいいかったですよん。
ポットラック・・・微妙な書き方だったですよね。
用は持ち込みです。
冷蔵庫ごそごそして3品くらい作っていくんです。
持ち寄りの食事会をポットラックパーティーっていうんで。。。
一応女性(奥様)はお惣菜買ってきたり、
ちょっとしたおつまみを持って集合するんですよ。
殿方は買出し終わるとすぐに飲み始めるので。。。
幼馴染・・・女性ってお嫁に行っちゃう人多いから、
幼馴染と会うことってなかなかないですよね。
殿方の場合、そのまま続いてて羨ましいですよ。
でもそれぞれ家庭があったり趣味も違うので、
会う回数は減ってますね。
また。。。早すぎかな(笑)
でも近くても会わないし・・・ね。
Posted by みつき
at 2008年01月09日 20:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。