2007年11月15日
ボジョレー解禁

▲おつまみはパルマ産プロシュート&ミモレット24ヶ月ほか・・・
今日はボジョレーの解禁日ということで我が家も注文してました。
時間指定しなかったのでバタバタしてた朝8時半前に宅配が・・・
お犬様朝から大興奮しちゃいましたよ
一緒にパスタ&オイルを大量?に購入したのでしばらくパスタ生活かな。
個人的にディチェコのパスタを購入してるんですが、
近くのお店はちょっとお高め。同じものなら安いほうがいいよね。

ディチェコNo.6フェットゥッチーネ
ほかいろんなパスタをまとめ買い。。

【送料無料】直輸入グレープシードオイル3本セット(化粧箱入り)
本日主役のボジョレー ヴィラージュ ヌーボー

日本初上陸
フレデリック・トリシャール
ノンフィルターだったので酒石が最後に出てきましたが、飲みやすかったです。
渋みも少なかったし・・・
昨年購入したものよりも旦那はお好みだったようで、半分近く飲まれちゃいました(笑)
普段ワインをあまり飲まない旦那にしては珍しかったな。。
2006年にリヨン ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォーコンテスト
最優秀金賞を取ったと言う事だったので注文してみました。
食事はビーフシチュー

▲旦那がジャガイモ溶けるのを嫌がるので今日は粉ふき

お肉を半日かけてコトコト煮込んだので、やわらかくてうまうまでした

一緒にパスタ&オイルを大量?に購入したのでしばらくパスタ生活かな。
個人的にディチェコのパスタを購入してるんですが、
近くのお店はちょっとお高め。同じものなら安いほうがいいよね。

ディチェコNo.6フェットゥッチーネ
ほかいろんなパスタをまとめ買い。。

【送料無料】直輸入グレープシードオイル3本セット(化粧箱入り)
本日主役のボジョレー ヴィラージュ ヌーボー

日本初上陸
フレデリック・トリシャール
ノンフィルターだったので酒石が最後に出てきましたが、飲みやすかったです。
渋みも少なかったし・・・
昨年購入したものよりも旦那はお好みだったようで、半分近く飲まれちゃいました(笑)
普段ワインをあまり飲まない旦那にしては珍しかったな。。
2006年にリヨン ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォーコンテスト
最優秀金賞を取ったと言う事だったので注文してみました。
食事はビーフシチュー

▲旦那がジャガイモ溶けるのを嫌がるので今日は粉ふき

お肉を半日かけてコトコト煮込んだので、やわらかくてうまうまでした

Posted by みつき at 20:34│Comments(7)
│おうちご飯
この記事へのコメント
ボジョレーよりも...
ビーフシチューが気になるっっ!!
めっちゃ美味そう~っっ
我が家、まだ帰ってこないので、先程「うまい棒 サラミ味」を食しました...
はぁ~ おなか空いてきたよ(涙
ビーフシチューが気になるっっ!!
めっちゃ美味そう~っっ
我が家、まだ帰ってこないので、先程「うまい棒 サラミ味」を食しました...
はぁ~ おなか空いてきたよ(涙
Posted by はるまま at 2007年11月15日 21:13
みつきさんっちはこれ!絶対に来ると思っていました!いつもお洒落の食卓で見とれています。美味しそう♪
Posted by 花梨 at 2007年11月15日 21:14
■■はるまま■■
ビーフシチューうまうまだったよぉ。
旦那もここ数回のビーフシチューの中では一番良かったそうで。。
やっぱジャガイモを粉ふきにしたからかな。
マッシュポテトよりもいいみたい。
「うまい棒サラミ味」すきぃ~
買うときは30本単位だから(笑)
ドッグショーのお供によく食べてたわね。。
で・・・もう食べたかな??
■■花梨さん■■
あはっ(笑)バレバレですね。
イタリアのノヴェッロはまだ飲んでないのでUPできません。。
近いうちにGETしてこようと思ってます。
アルコールを飲まないお家だと、
解禁とか言っても関係ないですよねぇ~
食事は日々悩んでるんですよぉ。
おしゃれじゃないですし・・・
いろんな方のブログ見てはため息ついてます。。
センスの問題なんでしょうけど・・・
これが限界なのです。
ビーフシチューうまうまだったよぉ。
旦那もここ数回のビーフシチューの中では一番良かったそうで。。
やっぱジャガイモを粉ふきにしたからかな。
マッシュポテトよりもいいみたい。
「うまい棒サラミ味」すきぃ~
買うときは30本単位だから(笑)
ドッグショーのお供によく食べてたわね。。
で・・・もう食べたかな??
■■花梨さん■■
あはっ(笑)バレバレですね。
イタリアのノヴェッロはまだ飲んでないのでUPできません。。
近いうちにGETしてこようと思ってます。
アルコールを飲まないお家だと、
解禁とか言っても関係ないですよねぇ~
食事は日々悩んでるんですよぉ。
おしゃれじゃないですし・・・
いろんな方のブログ見てはため息ついてます。。
センスの問題なんでしょうけど・・・
これが限界なのです。
Posted by みつき at 2007年11月15日 22:03
やっぱりやりましたね。
正統なヴォジレーの楽しみ方ですね。
予約してなかったですが、
家から15分のところにフランス系(中身は日本企業だけど)スーパーがあって、
選ぶのに困るほどあります。
でも、さすがにワンコだけしか相手がいないので、ご馳走作る気もしなくて一人鍋で
飲んでしまいました。
やっぱりお食事全てがおしゃれですよ。
毎日ばたばた夕飯作ってる私としては
ちょっと見習わないと。
正統なヴォジレーの楽しみ方ですね。
予約してなかったですが、
家から15分のところにフランス系(中身は日本企業だけど)スーパーがあって、
選ぶのに困るほどあります。
でも、さすがにワンコだけしか相手がいないので、ご馳走作る気もしなくて一人鍋で
飲んでしまいました。
やっぱりお食事全てがおしゃれですよ。
毎日ばたばた夕飯作ってる私としては
ちょっと見習わないと。
Posted by しっぽはどこ at 2007年11月15日 22:32
■■しっぽはどこさん■■
はい(笑)やっちゃいました。
近くにフランス系のお店・・・いいですねぇ~
我が家の近くでいいお店って言ったらクイーンズくらいかな。
大きい酒屋さんはあるんですけど、
そんなにボジョレーは入れないような気が・・・
お酒コーナー行くと種類ありすぎて???状態なんですよね。
店員さんに聞いてもちんぷんかんぷんだったりするので、
ネットに書かれている言葉を鵜呑みにして買ってます。
お子さんまだ未成年ですものね。
相方さん早く退院して元気になってもらわないとですね。
食事・・・
私は家に居るので時間掛けれますけど、
お勤めしてたら無理ですよ。
私きっとお惣菜オンパレードになっちゃいます。
はい(笑)やっちゃいました。
近くにフランス系のお店・・・いいですねぇ~
我が家の近くでいいお店って言ったらクイーンズくらいかな。
大きい酒屋さんはあるんですけど、
そんなにボジョレーは入れないような気が・・・
お酒コーナー行くと種類ありすぎて???状態なんですよね。
店員さんに聞いてもちんぷんかんぷんだったりするので、
ネットに書かれている言葉を鵜呑みにして買ってます。
お子さんまだ未成年ですものね。
相方さん早く退院して元気になってもらわないとですね。
食事・・・
私は家に居るので時間掛けれますけど、
お勤めしてたら無理ですよ。
私きっとお惣菜オンパレードになっちゃいます。
Posted by みつき at 2007年11月15日 23:31
みつきさんってお料理上手ですよね~。
盛り付けセンスもいいですし…
旦那さまって幸せもんだぁ~!!
みつきさん。私の嫁になってください!(笑)
だって毎日美味しい物が食べれるでしょ。
自分で作ると美味しさ半減なんですよね。
誰かに作ってもらった物が食べたいよ~。
みつきさんって色んなお店に行って美味しい物食べてるから 美味しい物が作れるんでしょうね。食べるだけじゃなく ちゃんとお料理の勉強もしてきてるのかなぁ?
盛り付けセンスもいいですし…
旦那さまって幸せもんだぁ~!!
みつきさん。私の嫁になってください!(笑)
だって毎日美味しい物が食べれるでしょ。
自分で作ると美味しさ半減なんですよね。
誰かに作ってもらった物が食べたいよ~。
みつきさんって色んなお店に行って美味しい物食べてるから 美味しい物が作れるんでしょうね。食べるだけじゃなく ちゃんとお料理の勉強もしてきてるのかなぁ?
Posted by Cちゃん at 2007年11月16日 15:33
■■Cちゃん■■
料理どうなんでしょうかぁ~
たまにハズレもありますよ(笑)
結婚当初は旦那の友達に駄目だしされたこともありますし・・・
(今でも忘れないワンタンスープ)
盛り付けは難しいですよね。
いつもこれまた悩みます。←彩りもね。
嫁??私は3食昼寝付のぐうたら夫になりたいです(笑)
わんこのようにおやつもらって食べて遊んで寝るの。
誰かに作ってもらったものって特においしいんですよね。
私も作ってもらいたいですよぉ。。
食べに行くと参考にさせてもらうことはありますよね。
あとはネットとかで見たり・・・
ちなみに料理の本は結構持ってますけど、あんまりみてないです。。
料理の勉強ですか??
まったくしてないんです。母は料理の先生してましたけど、
普段は祖母が料理を作ってくれてました。
お手伝いするために小さい頃からキッチンには入ってましたけどね。
料理どうなんでしょうかぁ~
たまにハズレもありますよ(笑)
結婚当初は旦那の友達に駄目だしされたこともありますし・・・
(今でも忘れないワンタンスープ)
盛り付けは難しいですよね。
いつもこれまた悩みます。←彩りもね。
嫁??私は3食昼寝付のぐうたら夫になりたいです(笑)
わんこのようにおやつもらって食べて遊んで寝るの。
誰かに作ってもらったものって特においしいんですよね。
私も作ってもらいたいですよぉ。。
食べに行くと参考にさせてもらうことはありますよね。
あとはネットとかで見たり・・・
ちなみに料理の本は結構持ってますけど、あんまりみてないです。。
料理の勉強ですか??
まったくしてないんです。母は料理の先生してましたけど、
普段は祖母が料理を作ってくれてました。
お手伝いするために小さい頃からキッチンには入ってましたけどね。
Posted by みつき at 2007年11月16日 17:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。