ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
みつき
みつき
埼玉県在住
夫婦+コーギー5頭で
群れ生活しています。

食っちゃ寝生活満喫中

今年こそダイエット!

★☆★キャンプ暦★☆★

小学生キャンプの引率指導経験もあります。 が・・・羽目を外して子供と遊んでました。竹の食器作りは上手ですよん。 実はサバイバル的なキャンプが得意です。

mixiでも日記書いてます。
内容はかなり違いますが・・・
コメントはどっちでも・・・(笑)

+我が家のWAN+

SHEI(♂)

2001年 9月30日生。
甘えん坊のデヘデヘ君
大型犬並みのヨダレ大王なのです。

CLEF(♀)

2002年 5月31日生。
ショードッグでJKCチャンピオン。我が家で一番強いです。

FINE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
JKCチャンピオン。
のほほんですがやる時はやる!みたいです(笑)

MUTE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
マイペース&気分やさん。
小さいころはクールだったのに今では一番の甘えん坊。
MOTO(♀)

2005年12月11日生。
シェイ&クレフのお子。
人大好きでかなりしつこいです(笑)


モエ・エ・シャンドン歴史的記念碑の存在!モエ・エ・シャンドン「グラン・ヴィンテージ・ロゼ...
好きなシャンパン
┃ヴーヴ・クリコ┃ペイントボックス┃
贈り物に使ってます
フォアグラ・ド・カナール・エスカロップ(約1kg 11円/g)
たまぁ~に食べたい
丹波あじわいどり丸(中 中抜き約1.4kg~1.5kg)
イベントには鳥

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月28日

ジャパンフラワーフェスティバル

ジャパンフラワーフェスティバル
▲さいたま新都心駅を降りたところから飾り付けが・・・

さかのぼって2007年6月3日の記録

埼玉県さいたま市にある「スーパーアリーナ」で6月1日~3日
「ジャパンフラワーフェスティバル2007」という国内最大級の花の祭典があり、チケットを母が購入したので私の家族+旦那で見てきましたよ。
ジャパンフラワーフェスティバル
▲会場内は人・人・人で大混雑

最終日で夕方に行ったためとにかく人が多い。
会場内では展示品のオークション参加や無料で配布される種をもらう人
さらに終了後に配られる鉢植えをもらう人が待機していたり・・・

あまりにも混雑していたので会場内にいたのは30分くらいかな。
チケット1,500円(前売りは1,000円)だったけどゆっくり見れなかったよ。

ジャパンフラワーフェスティバル ジャパンフラワーフェスティバル
生産者さん?が飾り付けしたお花・・・

綺麗なのたくさんあったけど混雑してて撮れなかった

ジャパンフラワーフェスティバル
▲確か土じゃなくて厚さ2センチ位のスポンジじゃないんだけど、
それに植えられてました。・・・これなら家を作った後でもOKだよね。
記憶が曖昧です汗

ジャパンフラワーフェスティバル
▲さいたま市内をお花で区分け。我が家の地区はさてどれでしょう(笑)

ジャパンフラワーフェスティバル
▲会場内ですよぉ。ちなみに家はセットなので入れません。

県内市町村からはブース展示がありました。
地域のことがよくわかるようになっており、他県からはお花をデザインしたものが展示されて賞をもらっているものも・・・素敵だなぁ~と思ったものは人が多い。。
こういった展示会は立ち止まらず見ることが多いんですが、ゆっくりと時間をかけて見たいなぁ~と思いました。

ジャパンフラワーフェスティバルジャパンフラワーフェスティバル


同じカテゴリー(イベント・観賞系)の記事画像
メリイベント
お宿むつみ庵 in伊豆旅行 Part4
伊豆高原道の駅 in伊豆旅行 Part3
アカオハーブ&ローズガーデンin伊豆旅行 Part2
鮟鱇鍋を食べに茨城へ 常磐道編
川越散策
同じカテゴリー(イベント・観賞系)の記事
 メリイベント (2011-08-22 16:25)
 お宿むつみ庵 in伊豆旅行 Part4 (2010-05-27 11:55)
 伊豆高原道の駅 in伊豆旅行 Part3 (2010-05-27 11:27)
 アカオハーブ&ローズガーデンin伊豆旅行 Part2 (2010-05-27 10:54)
 鮟鱇鍋を食べに茨城へ 常磐道編 (2010-05-12 15:21)
 川越散策 (2010-03-19 19:38)

この記事へのコメント
セットの家って、入れそうなほど大きいの?
面白そうだね~!!
Posted by ひろりぃん at 2007年08月28日 19:21
・・・・・・・★ひろりぃん★・・・・・・・

うんとねぇ~一般的なおうちのサイズだったよぉ。
でも裏がないの(笑)
庭園がメインだからなんだろうけどね。

ゆっくり見れるなら普段目にしない種類の花とか、飾りつけとか、エクステリアもあったからよかったんだけど、そういう素敵なところは撮影する人が多くて・・・
それに自分や家族を入れて撮影するもんだからどの角度から撮ろうとしても人が入っちゃう。
Posted by みつき at 2007年08月28日 19:46
国内最大級の花の祭典!すご~~い^^
行ってみたいな~♪
珍しいお花とか、素敵なエクステリアとか、
たくさん展示してありそうだね!

それなのに、大混雑とは・・・(><)
ゆっくり見れず残念だったね(T-T)

↑のお写真の庭園素敵~♪♪
とても会場内のセットとは思えないね(^^)
Posted by リオママ at 2007年08月31日 16:53
・・・・・・・★リオママ★・・・・・・・

きれいだったよぉ。
ただ混雑していて「おぉっ!」と思ったものは近づけず・・・(汗)
エクステリアもミニミニな箱庭チックだったけど、かわいくて将来の参考になったよ。

庭園みたいな家&庭が欲しい・・・
Posted by みつき at 2007年09月01日 16:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。