ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
みつき
みつき
埼玉県在住
夫婦+コーギー5頭で
群れ生活しています。

食っちゃ寝生活満喫中

今年こそダイエット!

★☆★キャンプ暦★☆★

小学生キャンプの引率指導経験もあります。 が・・・羽目を外して子供と遊んでました。竹の食器作りは上手ですよん。 実はサバイバル的なキャンプが得意です。

mixiでも日記書いてます。
内容はかなり違いますが・・・
コメントはどっちでも・・・(笑)

+我が家のWAN+

SHEI(♂)

2001年 9月30日生。
甘えん坊のデヘデヘ君
大型犬並みのヨダレ大王なのです。

CLEF(♀)

2002年 5月31日生。
ショードッグでJKCチャンピオン。我が家で一番強いです。

FINE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
JKCチャンピオン。
のほほんですがやる時はやる!みたいです(笑)

MUTE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
マイペース&気分やさん。
小さいころはクールだったのに今では一番の甘えん坊。
MOTO(♀)

2005年12月11日生。
シェイ&クレフのお子。
人大好きでかなりしつこいです(笑)


モエ・エ・シャンドン歴史的記念碑の存在!モエ・エ・シャンドン「グラン・ヴィンテージ・ロゼ...
好きなシャンパン
┃ヴーヴ・クリコ┃ペイントボックス┃
贈り物に使ってます
フォアグラ・ド・カナール・エスカロップ(約1kg 11円/g)
たまぁ~に食べたい
丹波あじわいどり丸(中 中抜き約1.4kg~1.5kg)
イベントには鳥

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月19日

川越散策

川越散策
▲時の鐘

2月14日の記録。
記事溜まってますのでがんばります。。。

この日は川越水上公園でドッグショーがあり、
知り合いのわんこが出陳なので見学してきました。

わんこ写真は一眼撮影なので後日忘れなかったらUpしまぁ~す。

久々のショー見学。
見てると出したくなりますね。
久々にお会いする方もいて話は止まらず(笑)

いつもコギさん朝一審査なのがこの日はお昼前。
家を7時過ぎに出発して1時間かからないで会場到着しちゃったので
時間ものんびりでした。。。

で、ワタクシは頼まれたわんこをリング脇で待機。
ハンドラーさんを鼻鳴きで見つめてました。
やっぱ♂ってそういうところかわいいわね。

++++++++++++++++++++++++++


出陳見学の後は川越散策です。
NHKの連ドラ効果かはわかりませんが、この日も大混雑。

我が家は菓子屋横丁とうなぎが目的

川越散策
▲ピンクのふ菓子も気になるところ・・・

川越散策
▲定番の黒糖ふ菓子GETでぇ~す。


川越散策
▲かわいい銀杏細工。

川越散策
▲飴細工も気になります。


川越散策
▲こちらのパン屋さんおいしそうだったなぁ~。

川越散策
▲逆側には外で食べられるところも。。。←次回食べたい(笑)



さて目的の鰻は・・

川越散策
▲今回お邪魔したのはいも膳さん。

いも膳 うなっ子
http://www.kawagoe.com/imozen/unakko.html

菓子横丁の近くだったのでこちらへテヘッ

まずは運転しない私だけさつまいもビール。
川越散策
▲おつまみは鰻の骨。これおいしかったです。


川越散策
▲注文した鰻は亀1,700円。お味はあっさり系かな。



なんでもサツマイモが入った鰻もあるそうで・・・
旦那は撮影的にサツマイモあるほうにすればっ?て言ってましたけど。。
今思えばそっちも食べてみたかったわね汗


川越散策
▲デザートを食べるために続いてはこちらへ・・・


川越散策
▲2種類のサツマイモソフト。めちゃうま。

時の鐘の近くでははちみつソフトも売ってたし、
サツマイモとバニラのソフトも売っていたので次回はそこかな。


駐車場に歩いていく道にあったお店。
mio casalo蔵のまち店
ソーセージとか製造販売してます。
取り扱ってるのはもちろんミオ・カザロさんのものです。

mio casalo
http://www.miocasalo.co.jp/index.html

川越散策
▲メニューを・・・

川越散策
▲最初この豚まんに惹かれて店内へ吸い込まれました(笑)

川越散策
▲買ったのはドイツパンのバーガー。

写真で見るとわかりづらいけど小さいです。でも大満足ドキッ
おいしかったぁ~。ビール飲みたくなりましたよ。


川越散策
▲今回購入したお土産。えびぽんは旦那用。

帰宅後はソーセージのお店で購入したジャーキーでビール
うまうまでした。

川越散策
▲ドッグショーのお仲間まろさんからいただいたバレンタインチョコ。

こちらもおいしくいただきましたよん。
ご馳走様でした~。。。。










同じカテゴリー(イベント・観賞系)の記事画像
メリイベント
お宿むつみ庵 in伊豆旅行 Part4
伊豆高原道の駅 in伊豆旅行 Part3
アカオハーブ&ローズガーデンin伊豆旅行 Part2
鮟鱇鍋を食べに茨城へ 常磐道編
都内見物?(日航ホテルまでの道のり)
同じカテゴリー(イベント・観賞系)の記事
 メリイベント (2011-08-22 16:25)
 お宿むつみ庵 in伊豆旅行 Part4 (2010-05-27 11:55)
 伊豆高原道の駅 in伊豆旅行 Part3 (2010-05-27 11:27)
 アカオハーブ&ローズガーデンin伊豆旅行 Part2 (2010-05-27 10:54)
 鮟鱇鍋を食べに茨城へ 常磐道編 (2010-05-12 15:21)
 都内見物?(日航ホテルまでの道のり) (2010-02-02 20:43)

この記事へのコメント
お~川越 いいっすね~
最近TVでもちょくちょく取り上げられてるし
一度行ってみたいな~と思う今日この頃・・・
Posted by 晴パパ晴パパ at 2010年03月21日 12:28
こんばんわ!

いい雰囲気の町並みですね!
お店でうなぎ、久しく食べてないな~。
てか、うなぎのお店って知らないかも^^;
美味しいお店をよくご存知で、
毎回関心しちゃいます!
Posted by 七宝&くるみパパ at 2010年03月22日 21:01
■■晴パパ■■

あぁ~レスするの忘れてました(汗)
ごめんなさぁ~い。

川越結構よかったですよん。
来る時は連絡ぷり~ず。
飛んでいきます(爆)


■■七宝&くるみぱぱ■■

こんにちわ。
これまたレスし忘れておりました(汗)
おいしいうなぎはわかりませんが、
個人的にはこってりぎっとり系が好きだったりします。
今度近場の有名どころの鰻やさんに行ってこようと思ってます。
Posted by みつき at 2010年03月30日 14:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。