ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
みつき
みつき
埼玉県在住
夫婦+コーギー5頭で
群れ生活しています。

食っちゃ寝生活満喫中

今年こそダイエット!

★☆★キャンプ暦★☆★

小学生キャンプの引率指導経験もあります。 が・・・羽目を外して子供と遊んでました。竹の食器作りは上手ですよん。 実はサバイバル的なキャンプが得意です。

mixiでも日記書いてます。
内容はかなり違いますが・・・
コメントはどっちでも・・・(笑)

+我が家のWAN+

SHEI(♂)

2001年 9月30日生。
甘えん坊のデヘデヘ君
大型犬並みのヨダレ大王なのです。

CLEF(♀)

2002年 5月31日生。
ショードッグでJKCチャンピオン。我が家で一番強いです。

FINE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
JKCチャンピオン。
のほほんですがやる時はやる!みたいです(笑)

MUTE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
マイペース&気分やさん。
小さいころはクールだったのに今では一番の甘えん坊。
MOTO(♀)

2005年12月11日生。
シェイ&クレフのお子。
人大好きでかなりしつこいです(笑)


モエ・エ・シャンドン歴史的記念碑の存在!モエ・エ・シャンドン「グラン・ヴィンテージ・ロゼ...
好きなシャンパン
┃ヴーヴ・クリコ┃ペイントボックス┃
贈り物に使ってます
フォアグラ・ド・カナール・エスカロップ(約1kg 11円/g)
たまぁ~に食べたい
丹波あじわいどり丸(中 中抜き約1.4kg~1.5kg)
イベントには鳥

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月18日

ソファーがぁ。。。

ソファーがぁ。。。
▲ボールペンのインクは落ちません

これまたさかのぼって6日の記録です。

雨だったので室内で過ごしていたお犬様。
6頭をそのまま放置し、隣の旦那実家で過ごすこと数時間。

戻るとソファーが黒紫?というのかな?状態汗
犯人はふぃーちゃんです。


だって胸毛&お手手がかなり汚い。
他の子は綺麗だったし・・・・

一生懸命洗剤・オレンジX・バターなど試して見ましたが、これが落ちないガーン
多少薄くはなったけどしっかりと白いソファーが・・・

参りました。

ボールペンやマジックなどペンをいたずらするのはふぃーだけで、わかっていたのに片付けておかなかった私が悪いんですけどね。

ショックから未だに立ち直れてません。


さて、話は変わって、今年もフィラリアの時期ですね。

お犬様は5日に病院で血液検査。
フィラリアのお薬&フロントラインをもらって来ました。
お財布はすっからかんになりました(汗)

病院ではヴィーヴォ&ブリオに会えました。

ブリちゃんは車から降りると鼻鳴きしてジャンプペロペロしてくれましたよ。
ヴィーヴォもおちりぷりぷり。。

我が家から嫁いだ2頭。
とても仲の良い兄妹だそうで・・・。。
我が家に残した子よりもいい体で健康で・・・
かわいがってもらってよかったね。。

ソファーがぁ。。。

我が家のお犬様6頭の体重記録用
シェイ15キロ
(病院でこの体重維持でOK)
クレフ11.6キロ
(ちょっと減ったけどもうちょっとがんばろう!)
フィーネ10.25キロ
(あと2キロくらい増やしましょう)
ミュート11.2キロ
(前回より減ってるけどこのくらいでもOK)
モート 9.6キロ
(11キロ台まで増やそう!!)
コーダ11.6キロ
(16キロくらいあってもOKなので痩せすぎ)

とのことでした。


同じカテゴリー(成長記録)の記事画像
祝 5歳
合同お誕生会
似たもの親子
祝 モート3歳
合同お誕生会&BBQ お誕生会編
祝 しぇい君 7歳
同じカテゴリー(成長記録)の記事
 狂犬病&体重測定 (2010-04-21 12:02)
 祝 5歳 (2009-11-03 21:30)
 合同お誕生会 (2009-06-17 19:22)
 似たもの親子 (2009-03-30 09:36)
 祝 モート3歳 (2008-12-14 14:10)
 合同お誕生会&BBQ お誕生会編 (2008-11-02 09:51)

この記事へのコメント
あいたた~~~っ

これは痛い・・・(涙)

うちも娘がソファーに落書きする可能性があるので、カバー被せたまま使ってます^^
Posted by takashi at 2007年05月18日 15:53
ありゃま~(T-T)
ふぃーちゃんったらなんて大胆ないたずら
さんを・・・^^ゞ
これ2階にある白いオシャレなソファーだよね~。
お邪魔したとき,可愛いな~♪って思ってたのよ(^m^)

黒紫・・・落ちないのかな~。しくしく(T0T)

フィラリア&フロントラインお高いよね~。
怖~い病気の予防だから仕方ないけど・・。
我が家もサプリメントを入れると,毎月,諭吉さんが数枚飛んでいきますわ^^ゞ

嫁いだコたち,幸せに暮らしていて安心だね♪
会えた時こんな風に甘えてくれて,みつきさんも嬉しいでしょう0(^0^)0

体重はそのコそれぞれなのね。
健康(体重)管理も大変だわ・・。
お世話係りさま~がんばれ~(^^)
Posted by リオママ at 2007年05月19日 00:04
うわぁ~ショックですね~、キャンプ仲間がクリーニング屋さんなんです。ブランド品バッグのクリーニングもやっていますで今聞いています。いい方法があるかも。。。
昨日歯医者から帰ってきたらハーブの金魚のエサを食べておりました!(T_T)
Posted by 花梨 at 2007年05月19日 08:38
・・・・・・・★takashiさん★・・・・・・・


前はかぶせていたんですけど、脇がないのでカバーがずり落ちちゃうんですよ。
で、今はそのままの状態なので・・・

買い直し決定です。←まだ先の話ですけど。

・・・・・・・★リオママ★・・・・・・・

うん。2階のお犬様が昼寝したり、おやつ食べてるソファーだよ(汗)
毎日ゴシゴシやって多少は薄くなってきてるんだけど、でも跡は消えない。。

モーちゃんはソファーホリホリするから、小さい頃に齧った跡が広がってきて無様になってきちゃった。。

テーブルの角も齧ってて丸くなってきてるし。。

やっぱお犬様用に使うには安物でいいよね。
次回はカタログとかで安いの探すことにするわ。
セミオーダーなんかするもんじゃないと思った(ーー;)

お薬代は高いよね。
サプリもそうそう!おやつ代も結構かかってるし・・・
けどそれを承知で飼ってるんだからね。

そうそう!普段そんなに首輪つけてないのにキャンプ用としてリード&首輪おそろいで買っちゃった(笑)
洋服までは買えなかったけどね。

体重管理もがんばらないと・・・
コーダなんかたくさん食べてるんだけど、昼&夜も他の子寝てるのに寝ないんだよねぇ~動き回ってて。だから太らないのかも。

・・・・・・・★花梨さん★・・・・・・・

ショック大きかったですよ。
えぇぇぇ~聞いてくださってるんですか。
ありがとうございます。
でももう日にちたっちゃったし、合皮だから・・・・あきらめてるんですよ。

ハーブちゃん今度は金魚のえさですか。。。
わんこってよくいたずら探しますよね。
やるな。ハーブちん(笑)
Posted by みつき at 2007年05月19日 11:27
意外と消しゴムがいいそうですよ~(^^)
Posted by 花梨 at 2007年05月19日 23:18
あちゃぱ~(ρ_;)
これはイタイですね・・・(涙)

ある意味、ふぃーたんすごいな(爆)

うちの2人は、今日2人仲良くシャンプーに出かけてます♪
1週間位前に、病院からキャンセル出ましたの電話があって、
急遽行くことに★臭かったしちょうどタイミングも良かったのかも(笑)

ブリオをだっこした後に、ヴィーヴォをだっこすると、
重さが歴然。。。(v_v)ワンコダイエット部再開ですね(笑)
Posted by まろ at 2007年05月20日 11:51
・・・・・・・★花梨さん★・・・・・・・

消しゴムですか・・・
今でも間に合うかな。レッスン室にある消しゴムを明日持ってきてやってみようと思います。
室内で繋がってないので(汗)


・・・・・・・★まろちゃん★・・・・・・・

痛いよぉ。結構高かったから。。。
もう次は通販雑誌とかの安いやつにするからいいの。。
座り心地は悪くなるかもしれないけど、泣きたくなるのはねぇ(ーー;)

ヴィー&ぶりちゃん綺麗綺麗になったんだろうな。
うちの軍団はシャンプー予定だったけど、結局週末キャンプ終わってからやることにしたよん。
病院のキャンセル待ち・・・いつも混んでるもんね。
けどタイミングよくてよかったね。
定期的に病院に通っているからキャンセルの連絡も来るんだよ。
ありがとね。。

重さは男の子と女の子の違いもあるし、骨格からいうとちょうどいいからこれ以上増えないようにすれば大丈夫だよ。

我が家はくれちん以外ダイエット必要ない。。
私が一番必要なんだが・・・・(汗)
Posted by みつき at 2007年05月20日 22:42
哀しいですね。うーん、うちも末っ子が来てからというもの「哀しいお知らせ」が連日のようにもたらされています。絨毯のクリーナーも数種類試しました。今ではすっかり諦めています。そう「ここにこれをおいた私が悪かったんだ。」って。これってもっと哀しい。こんな気持ち知ってか知らずか、今日も末っ子パワー炸裂です。注射のときは怖くて腰抜かしてたくせに。ハァ!
Posted by しっぽはどこ at 2007年05月28日 23:23
・・・・・・・★しっぽはどこさん★・・・・・・・

もうあきらめてます(笑)
ペンをその辺に置いた私が悪いのですからね(汗)
絨毯も粗相&齧られたりしますよね。
我が家はくれちん(母犬)が成長する間に室内をあちこち齧られてリフォームしましたよ。
畳みを掘って床まで貫通。ホットカーペットをホリホリして穴あけて、柱齧って(笑)
それから比べれば安いもんです。

末っ子君は注射で腰抜かしたんですか。
かわいすぎます。
Posted by みつき at 2007年05月30日 13:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。