2006年09月23日
那須キャンプ2日目Part3

▲夕食のマクレドカナール&フォアグラ
お昼も終了しお犬様のお散歩タイム。
旦那さんが♂組み2頭、私が♀組み4頭を連れて歩きます。
日によって大人組み2頭とお子軍団4頭もあるんですけどね。
ちょうど管理人さんのおうちのミルクちゃんとお散歩時間が一緒になったので、並んで7頭でダッシュ。我が家の軍団はいつもスタートダッシュしてるんですけどミルクちゃんも一緒に走ってくれました。
ミルクちゃんかわいかったよぉ~
キャンプ場から500メートルくらいかな?
離れたところで雨が降ってきました。
急いでキャンプ場に戻ります。
が・・・
途中砂利の水溜りに入り込みビチャビチャになったモモちゃん。
き・・・・・汚い

場内の入り口ではラムちゃんが撮影してました。
うちの子は無理だわ(爆)
サイトに戻りお犬様はサークル内に。

本日のキャンプ場にはたくさんのお客さんが・・・
ログキャビン・コテージ・トレーラーハウス等施設は満員。
我が家のサイトの近くにはファミリーが2家族。
これが大変でした。
野球をしてボールはこっちに飛んでくるし、木には登るし、
スポーツ仲間だったのか?親?が監督で私たちのサイトの周りを
走り回り、お犬様のところで騒ぐし・・・・
そして我が家の裏にはテントのファミリーが・・・
これまたお子様がお犬様の周りをキャーキャーいいながら走り回ります。
お犬様が吠えるのは迷惑掛けてると思うけど、これが吠える原因なので、あまりにもひどかったらやめてもらうように言おうかな・・・と思ったんだよね。

でも雨が降ってきた&夕方になったのでお子様たちも静かになり
お犬様も落ち着いてくれました。

さて夕食です。

先日楽天でお買い物したフォアグラ&マクレドカナール(鴨)
フォアグラのソースは鴨から出たあぶらを使ってバルサミコ酢と蜂蜜。
マクレドカナールは鴨のあぶらとブルーベリー&赤ワイン&はちみつで甘めにしてみました。ひろりぃんが指導してくれたのでおいしく作れましたよん。

フォアグラうまうま。 買ってきたチーズ(しそ・わさび。めんたいこ)
そして定番のブリー。

ラム家はスコーン(甘くないもの)
プロシュートとルッコラを挟んで食べたよ。
これがうまうまなのだ。

それとあわびのバターいため。
これがまたおいしいのよぉ~
次回もお願いしたいです。

9時過ぎお風呂ぉ~。
10時まで露天風呂が入れるんですけど、
なんと殿方のお風呂に20歳位のおなごが入っていたそうです。
まさかおなごがいるとは知らずに入っていった旦那とラムパパ。
ラムパパが体を洗っていると話しかけられたそうで・・・・
泥酔してお仲間さんと風呂にもぐったりしておおはしゃぎだったようです。キャンプ場でこのようなお方がいるとはね・・・。
おこさまたちが入ってきたらどうするつもりだったのでしょうか?
貸切でもないお風呂でこのような恥ずかしい行為はやめて欲しいものですね。なんだか我が家行くキャンプ場で必ず何かしらすごいことに出会う気がします(笑)
10時すぎに消灯。

次の日・・・
前日近くに居た2家族の子供が朝6時前から騒ぎながら遊んでました。正直これはやめて欲しいです。
7時すぎにお犬様を車から出した時には撤収した後だったんですけど、早く撤収するのはかまいませんが、朝早くから騒がないで欲しいと思いました。
お犬様とお散歩して朝食です。
昨日の残り&トラメの予定がまたまた変更。
クロックムッシュが食べたいと旦那さんが言うので
それを作り・・・
写真はボケボケでしたので載せません。
雨も止んでいいお天気になりリビシェルも乾いたので、
11時過ぎ、管理人さんファミリーにご挨拶をして帰宅。
帰りは高速で2時間ちょっとだったかな。。。で、帰れました。
帰るとお犬様汚かったのでまずはお庭でプール。
遊ばせてる間に荷物の片付けしましたよ。
次回はいつ行けるかな・・・
ブヨ?虫に刺されて痒み&腫れた足首。足の甲まで腫れちゃってすごいことになりました。
2週間立った今も腫れは引きましたけどまだ少し痒いんですよぉ。

本日のキャンプ場にはたくさんのお客さんが・・・
ログキャビン・コテージ・トレーラーハウス等施設は満員。
我が家のサイトの近くにはファミリーが2家族。
これが大変でした。
野球をしてボールはこっちに飛んでくるし、木には登るし、
スポーツ仲間だったのか?親?が監督で私たちのサイトの周りを
走り回り、お犬様のところで騒ぐし・・・・
そして我が家の裏にはテントのファミリーが・・・
これまたお子様がお犬様の周りをキャーキャーいいながら走り回ります。
お犬様が吠えるのは迷惑掛けてると思うけど、これが吠える原因なので、あまりにもひどかったらやめてもらうように言おうかな・・・と思ったんだよね。

でも雨が降ってきた&夕方になったのでお子様たちも静かになり
お犬様も落ち着いてくれました。

さて夕食です。

先日楽天でお買い物したフォアグラ&マクレドカナール(鴨)
フォアグラのソースは鴨から出たあぶらを使ってバルサミコ酢と蜂蜜。
マクレドカナールは鴨のあぶらとブルーベリー&赤ワイン&はちみつで甘めにしてみました。ひろりぃんが指導してくれたのでおいしく作れましたよん。


フォアグラうまうま。 買ってきたチーズ(しそ・わさび。めんたいこ)
そして定番のブリー。

ラム家はスコーン(甘くないもの)
プロシュートとルッコラを挟んで食べたよ。
これがうまうまなのだ。

それとあわびのバターいため。
これがまたおいしいのよぉ~
次回もお願いしたいです。

9時過ぎお風呂ぉ~。
10時まで露天風呂が入れるんですけど、
なんと殿方のお風呂に20歳位のおなごが入っていたそうです。
まさかおなごがいるとは知らずに入っていった旦那とラムパパ。
ラムパパが体を洗っていると話しかけられたそうで・・・・
泥酔してお仲間さんと風呂にもぐったりしておおはしゃぎだったようです。キャンプ場でこのようなお方がいるとはね・・・。
おこさまたちが入ってきたらどうするつもりだったのでしょうか?
貸切でもないお風呂でこのような恥ずかしい行為はやめて欲しいものですね。なんだか我が家行くキャンプ場で必ず何かしらすごいことに出会う気がします(笑)
10時すぎに消灯。

次の日・・・
前日近くに居た2家族の子供が朝6時前から騒ぎながら遊んでました。正直これはやめて欲しいです。
7時すぎにお犬様を車から出した時には撤収した後だったんですけど、早く撤収するのはかまいませんが、朝早くから騒がないで欲しいと思いました。
お犬様とお散歩して朝食です。
昨日の残り&トラメの予定がまたまた変更。
クロックムッシュが食べたいと旦那さんが言うので
それを作り・・・
写真はボケボケでしたので載せません。
雨も止んでいいお天気になりリビシェルも乾いたので、
11時過ぎ、管理人さんファミリーにご挨拶をして帰宅。
帰りは高速で2時間ちょっとだったかな。。。で、帰れました。
帰るとお犬様汚かったのでまずはお庭でプール。
遊ばせてる間に荷物の片付けしましたよ。
次回はいつ行けるかな・・・

2週間立った今も腫れは引きましたけどまだ少し痒いんですよぉ。
Posted by みつき at 11:32│Comments(10)
│栃木県
この記事へのコメント
「これ、これ前に食べたとき美味しかった。」「このチーズ、今度探そっと。」なぞと、ワンコキャンプは二の次の相方がワアワア言ってます。こっちはほっといて。二日目はやっぱり、のご様子ですね。どっちも楽しく、どっちもマナーをとはいかないものなんでしょうか。やっぱり、ワンコ連れのほうが我慢しなくちゃいけないのかな。理解ある管理人さんだけにミツキさんたちも遠慮しちゃいますよね。写真で見る限りは広々として周りなんか何にもないって感じなんですけど。夜はワンコは車の中が定番ですか。うちは初日は一緒にテントの中。朝まで静かでした。二日目は蚊帳テントで相方と。車の中で寝れるかな。ブヨの咬み口、しつこいくらい消毒しないとトビヒみたいにいつまでもじくじくしますよ。お大事に。
Posted by しっぽはどこ at 2006年09月23日 12:44
>しっぽはどこさん
ブリーですか?うんうん。おいしいですよねぇ~
2日目は週末でしたし結構予約が入っているって聞いてました(笑)やはりわんこ連れは吠えないようにある程度は気をつけないと言われちゃいますからね。
平等にしてほしいと思うけど無理ですよねぇ~。
写真で見ても分かるとおりキャンプ場は広いんですよ。
ログなど密集しているほうとは端と端なので静かなんですけど、我が家が借りているのはいつも電源の区画サイトなんです。
こちらはトレーラーやキャンカーなども砂利のある端のサイトを使うのですが、設置されているトレーラーハウスが2つあるんですよ。
あとは林間サイトとか、いろいろと選べばかなり静かに過ごせる場所なのでお気に入りなんですけどね。
でも向こうからしたら我が家のお犬様がうるさいって思うだろうし仕方ないかな。
お犬様の寝場所ですが、夏は私たちと一緒にバリケンをリビシェルに入れて寝てますよ。
車中泊が出来る時期(暑すぎなくて寝れる)は、お犬様も私たちも車で寝てます。
焚き火シーズンは夜遅くまで起きている方が多くなる(私たちも含めて)ので車のほうが静かに過ごせるんですよ(笑)
ブヨって場合によってはお医者さんに行かないと駄目みたいですね。未だに噛まれた?ところが跡になってます。トビヒなのかな?あちこちに湿疹も出来ました(汗)
ご心配ありがとうございます。
ブリーですか?うんうん。おいしいですよねぇ~
2日目は週末でしたし結構予約が入っているって聞いてました(笑)やはりわんこ連れは吠えないようにある程度は気をつけないと言われちゃいますからね。
平等にしてほしいと思うけど無理ですよねぇ~。
写真で見ても分かるとおりキャンプ場は広いんですよ。
ログなど密集しているほうとは端と端なので静かなんですけど、我が家が借りているのはいつも電源の区画サイトなんです。
こちらはトレーラーやキャンカーなども砂利のある端のサイトを使うのですが、設置されているトレーラーハウスが2つあるんですよ。
あとは林間サイトとか、いろいろと選べばかなり静かに過ごせる場所なのでお気に入りなんですけどね。
でも向こうからしたら我が家のお犬様がうるさいって思うだろうし仕方ないかな。
お犬様の寝場所ですが、夏は私たちと一緒にバリケンをリビシェルに入れて寝てますよ。
車中泊が出来る時期(暑すぎなくて寝れる)は、お犬様も私たちも車で寝てます。
焚き火シーズンは夜遅くまで起きている方が多くなる(私たちも含めて)ので車のほうが静かに過ごせるんですよ(笑)
ブヨって場合によってはお医者さんに行かないと駄目みたいですね。未だに噛まれた?ところが跡になってます。トビヒなのかな?あちこちに湿疹も出来ました(汗)
ご心配ありがとうございます。
Posted by みつき at 2006年09月23日 15:58
お風呂事件!ぶったまげぇ~です!^^;
入っていった殿方の方がびっくりしちゃいますよね~困ったことですね~。
子供・・・・毎年連休に行くスプラッシュでも全く同じです。ハーブはボールが命だからサイトの前でボール遊びされちゃうと・・・ハーブがもう狂乱ですわぁ~(T_T)
遊びたくて大騒ぎしちゃいます。(涙)
でもね~サイトの前で遊ぶな!とも言えないし・・・・結局こちらが折れてボールが見ないところにハーブを移動するのだけど、そうするとまた子供がきてその前でやるんだよね~親は当然子供放し飼いですから知りません。
犬を放し飼いにすることを禁止するなら子供の放し飼いもやめてほしいよね~。
ちっちゃい子供なんて犬と同じぐらいのレベルでしょう??犬はリードに繋げ、子供は放し飼い・・・・なんか釈然としません。
「ワンコ触っていいですか??」って聞いてくる子は可愛いけど、いきなり人のサイトに入ってきて触る子!
犬はびっくりするよね。それで犬が噛めば親が大騒ぎなんだから。やっぱり犬連れはすごく気を使いますよね~そうなると新しいキャンプ場を開拓する元気もなくなり、結局同じキャンプ場。でもそれでもいいな~結局はワンコと楽しめるところだったら同じところでもいいやぁ~って思っています。
ブヨは刺されやすい人とそうでない人といません??うちのパパは必ず!っていうほど刺されますが私と彩は一度も刺されたことがありません。パパはいつもすごい腫れて酷いことになります。私はキャンプ場では虫に刺されるのが嫌でいつも長ズボンを履いています。お大事にしてください。
夜のご馳走も美味しそう。昨日のレポのシフォンケーキ!旦那様凄い!普通、お菓子なんて作ってくれないわぁ~いい旦那様ですね~。(*^_^*)
入っていった殿方の方がびっくりしちゃいますよね~困ったことですね~。
子供・・・・毎年連休に行くスプラッシュでも全く同じです。ハーブはボールが命だからサイトの前でボール遊びされちゃうと・・・ハーブがもう狂乱ですわぁ~(T_T)
遊びたくて大騒ぎしちゃいます。(涙)
でもね~サイトの前で遊ぶな!とも言えないし・・・・結局こちらが折れてボールが見ないところにハーブを移動するのだけど、そうするとまた子供がきてその前でやるんだよね~親は当然子供放し飼いですから知りません。
犬を放し飼いにすることを禁止するなら子供の放し飼いもやめてほしいよね~。
ちっちゃい子供なんて犬と同じぐらいのレベルでしょう??犬はリードに繋げ、子供は放し飼い・・・・なんか釈然としません。
「ワンコ触っていいですか??」って聞いてくる子は可愛いけど、いきなり人のサイトに入ってきて触る子!
犬はびっくりするよね。それで犬が噛めば親が大騒ぎなんだから。やっぱり犬連れはすごく気を使いますよね~そうなると新しいキャンプ場を開拓する元気もなくなり、結局同じキャンプ場。でもそれでもいいな~結局はワンコと楽しめるところだったら同じところでもいいやぁ~って思っています。
ブヨは刺されやすい人とそうでない人といません??うちのパパは必ず!っていうほど刺されますが私と彩は一度も刺されたことがありません。パパはいつもすごい腫れて酷いことになります。私はキャンプ場では虫に刺されるのが嫌でいつも長ズボンを履いています。お大事にしてください。
夜のご馳走も美味しそう。昨日のレポのシフォンケーキ!旦那様凄い!普通、お菓子なんて作ってくれないわぁ~いい旦那様ですね~。(*^_^*)
Posted by 花梨 at 2006年09月23日 16:43
>花梨さん
お風呂の話聞いてビックリしましたよぉ。
管理人さんに言いに言ったほうが・・・と話してたんですけどもうすぐ10時だし他に入る人いないだろぉ~とやめてしまいました。
若者の集団だったようですがハメ外しすぎですよね。
私も若いころはかなり羽目を外して大騒ぎをした記憶があるのですがさすがに風呂はねぇ~(汗)
お子様の件についてはマジでお犬様と同じく監視して欲しいと思いましたよ。
お犬様を飼ってるおうちの子ってそういうところマナーいいですよね。
数年前はお犬様に石を投げた馬鹿な子もいたんですけど親は謝らないんですよ。
見て見ぬふり。
勝手に触って万が一歯でも当たろうもんなら・・・と考えると恐ろしいです。
ブヨは旦那と二人で犠牲になりました。
那須に行くと毎回刺されてます(笑)
やっぱりお仲間さんと出かけても刺されるのは我が家なので刺されやすいのかな。
半ズボンなのも原因だとは思いますが・・・
ご馳走おいしかったですよぉ。
めったにフォアグラは口にしないですしね。
シフォンはイマイチな出来でしたけどお菓子作りに最近はまってるようです。
準備するコッチが大変ですよ(笑)
食事作りはそのかわりあんまりしませんけどね(*^_^*)
花梨さんも旦那さんにデザートおねだりしてみてはいかがでしょうか?
お風呂の話聞いてビックリしましたよぉ。
管理人さんに言いに言ったほうが・・・と話してたんですけどもうすぐ10時だし他に入る人いないだろぉ~とやめてしまいました。
若者の集団だったようですがハメ外しすぎですよね。
私も若いころはかなり羽目を外して大騒ぎをした記憶があるのですがさすがに風呂はねぇ~(汗)
お子様の件についてはマジでお犬様と同じく監視して欲しいと思いましたよ。
お犬様を飼ってるおうちの子ってそういうところマナーいいですよね。
数年前はお犬様に石を投げた馬鹿な子もいたんですけど親は謝らないんですよ。
見て見ぬふり。
勝手に触って万が一歯でも当たろうもんなら・・・と考えると恐ろしいです。
ブヨは旦那と二人で犠牲になりました。
那須に行くと毎回刺されてます(笑)
やっぱりお仲間さんと出かけても刺されるのは我が家なので刺されやすいのかな。
半ズボンなのも原因だとは思いますが・・・
ご馳走おいしかったですよぉ。
めったにフォアグラは口にしないですしね。
シフォンはイマイチな出来でしたけどお菓子作りに最近はまってるようです。
準備するコッチが大変ですよ(笑)
食事作りはそのかわりあんまりしませんけどね(*^_^*)
花梨さんも旦那さんにデザートおねだりしてみてはいかがでしょうか?
Posted by みつき at 2006年09月23日 19:56
今回のキャンプレポをみて、秋キャンに行きたくなりました。で、今度はもう少し料理に力入れてみようかと思います。いま、スキレットを狙っています。でも、料理とワインにこだわると人間様だけのキャンプになるかも。(コポだけ連れて行って、二匹いなくなるとさみしい:by兄)10月末で計画してみます。
Posted by しっぽはどこ at 2006年09月23日 20:38
>しっぽはどこさん
秋キャンいいですよねぇ~
お犬様も過ごしやすい&連休じゃなければ混雑もしてませんし・・・
料理はご一緒するファミリーが居ないとどうしても自宅の延長なんですよね。
なので我が家はキャンプであまりお米は食べないようにしてます(笑)
冷凍食品を使ったり自宅で下ごしらえだけしていけば時間短縮でコポ&アレク君とのんびり過ごせますよぉ~。
我が家も10月下旬に行きたいなぁ~とは話してるんですが仕事がどうなるかなぁ~なのです^_^;
計画も楽しんでくださいね。
秋キャンいいですよねぇ~
お犬様も過ごしやすい&連休じゃなければ混雑もしてませんし・・・
料理はご一緒するファミリーが居ないとどうしても自宅の延長なんですよね。
なので我が家はキャンプであまりお米は食べないようにしてます(笑)
冷凍食品を使ったり自宅で下ごしらえだけしていけば時間短縮でコポ&アレク君とのんびり過ごせますよぉ~。
我が家も10月下旬に行きたいなぁ~とは話してるんですが仕事がどうなるかなぁ~なのです^_^;
計画も楽しんでくださいね。
Posted by みつき at 2006年09月24日 09:12
あの子供&親たちにはちょっとウンザリだったわ。
あきらかに私達のサイトの周りを走ってるせいでワンコ達が吠えちゃってるのわかるはずなのに。親がやめさせないなんて。。
なるべく迷惑かからないよう端っこのサイトにして、子供達のいる方向はフラップも閉じてたのに意味ないし。。
だいたいサイト内でトレーニング?とかするのもちょっと非常識な気がするのですが。
自分のサイトの周りも十分空きスペースがあるのにこちらのサイトのそばまで使ってるし。
ウチの車にはボールぶつけるし・・・ブツブツ。
フォアグラおいしかったから忘れてあげるわ。なんのこっちゃww
あきらかに私達のサイトの周りを走ってるせいでワンコ達が吠えちゃってるのわかるはずなのに。親がやめさせないなんて。。
なるべく迷惑かからないよう端っこのサイトにして、子供達のいる方向はフラップも閉じてたのに意味ないし。。
だいたいサイト内でトレーニング?とかするのもちょっと非常識な気がするのですが。
自分のサイトの周りも十分空きスペースがあるのにこちらのサイトのそばまで使ってるし。
ウチの車にはボールぶつけるし・・・ブツブツ。
フォアグラおいしかったから忘れてあげるわ。なんのこっちゃww
Posted by ひろりぃん at 2006年09月25日 20:03
>ひろりぃん
だよねぇ~
いくら芝サイトが空いてるからってコッチまで使って遊ばせる&トレーニングさせることないよね。
非常識過ぎると思ったよ。
何のためにトイレや炊事場が不便でもいや・・・と離れたサイトにしてもらったのかって話だよね(怒)
そうだ!車にボールぶつけられたんだよね。
ありえない・・・思い出してきたよ!!
フォアグラまた後で注文するから食べようねぇ~!
今度はホールで注文するわね。
厚切りで出来立てを食べましょぉ~
だよねぇ~
いくら芝サイトが空いてるからってコッチまで使って遊ばせる&トレーニングさせることないよね。
非常識過ぎると思ったよ。
何のためにトイレや炊事場が不便でもいや・・・と離れたサイトにしてもらったのかって話だよね(怒)
そうだ!車にボールぶつけられたんだよね。
ありえない・・・思い出してきたよ!!
フォアグラまた後で注文するから食べようねぇ~!
今度はホールで注文するわね。
厚切りで出来立てを食べましょぉ~
Posted by みつき at 2006年09月25日 20:48
こんにちは
川越のみみ&らぶの同居人のえもりです
大変ご無沙汰しております
ミ○○ィからお邪魔しました
那須キャンプ記見せていただきました
フレンチレストランでいただけるような
お料理の数々ですね
美味しそう!!
みみの同胎の姉妹ちゃんの娘さんが
ミルクちゃんとのことで
一度行ってみたいなぁと
思っています
キャンプ場の利用が数えるほどしかなく
キャンプクラブのゲスト参加とかで
個人で申し込みして利用というのが
未だありません
またお邪魔させていただきます
川越のみみ&らぶの同居人のえもりです
大変ご無沙汰しております
ミ○○ィからお邪魔しました
那須キャンプ記見せていただきました
フレンチレストランでいただけるような
お料理の数々ですね
美味しそう!!
みみの同胎の姉妹ちゃんの娘さんが
ミルクちゃんとのことで
一度行ってみたいなぁと
思っています
キャンプ場の利用が数えるほどしかなく
キャンプクラブのゲスト参加とかで
個人で申し込みして利用というのが
未だありません
またお邪魔させていただきます
Posted by えもり at 2006年09月26日 10:47
>えもりさん
お久しぶりです。お元気ですか!
ミ○○ィからようこそです(*^_^*)
レポ見てくださったのですね。
ありがとうございまぁ~す。
今回はそういえばフレンチ系でしたね。
おいしかったですよぉ。
お店で食べると高いですしね(汗)
ミルクちゃんみみちゃんの親戚さんなんですか!
かわいいんですよぉ。
そういえばみみちゃんと似てます。
キャンカーお持ちなんですよね。
いいなぁ~と旦那と話してるんですよん。
あちらのキャンプ場はキャンカーもテントサイトと同じ場所に入れるのでお友達と行ってみてくださいな。
お風呂も広いし綺麗ですよぉ~
お久しぶりです。お元気ですか!
ミ○○ィからようこそです(*^_^*)
レポ見てくださったのですね。
ありがとうございまぁ~す。
今回はそういえばフレンチ系でしたね。
おいしかったですよぉ。
お店で食べると高いですしね(汗)
ミルクちゃんみみちゃんの親戚さんなんですか!
かわいいんですよぉ。
そういえばみみちゃんと似てます。
キャンカーお持ちなんですよね。
いいなぁ~と旦那と話してるんですよん。
あちらのキャンプ場はキャンカーもテントサイトと同じ場所に入れるのでお友達と行ってみてくださいな。
お風呂も広いし綺麗ですよぉ~
Posted by みつき at 2006年09月26日 11:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。