ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
みつき
みつき
埼玉県在住
夫婦+コーギー5頭で
群れ生活しています。

食っちゃ寝生活満喫中

今年こそダイエット!

★☆★キャンプ暦★☆★

小学生キャンプの引率指導経験もあります。 が・・・羽目を外して子供と遊んでました。竹の食器作りは上手ですよん。 実はサバイバル的なキャンプが得意です。

mixiでも日記書いてます。
内容はかなり違いますが・・・
コメントはどっちでも・・・(笑)

+我が家のWAN+

SHEI(♂)

2001年 9月30日生。
甘えん坊のデヘデヘ君
大型犬並みのヨダレ大王なのです。

CLEF(♀)

2002年 5月31日生。
ショードッグでJKCチャンピオン。我が家で一番強いです。

FINE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
JKCチャンピオン。
のほほんですがやる時はやる!みたいです(笑)

MUTE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
マイペース&気分やさん。
小さいころはクールだったのに今では一番の甘えん坊。
MOTO(♀)

2005年12月11日生。
シェイ&クレフのお子。
人大好きでかなりしつこいです(笑)


モエ・エ・シャンドン歴史的記念碑の存在!モエ・エ・シャンドン「グラン・ヴィンテージ・ロゼ...
好きなシャンパン
┃ヴーヴ・クリコ┃ペイントボックス┃
贈り物に使ってます
フォアグラ・ド・カナール・エスカロップ(約1kg 11円/g)
たまぁ~に食べたい
丹波あじわいどり丸(中 中抜き約1.4kg~1.5kg)
イベントには鳥

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月02日

ぶどう狩り

ぶどう狩り
▲自宅の葡萄棚

数年前に木を2本いただいて、義父とお手伝いの方数名で
ぶどう棚を作りました。
200坪くらいでしょうか。

昨年からたくさん実がなるようになり、
今年は大量です(笑)

週末は収穫をやるんですが(有料でぶどう狩り)
袋がかかってないものを昨日義父が採りにいくというので、
代表でしぇい君を連れてテクテク行ってきました。
義父はトラックね。。

ぶどう狩り
▲袋をあけて見るとまん丸で大きな粒の葡萄が・・・

草を刈ってないのでしぇい君埋まってます。。

ぶどう狩り
▲ここにつくまでにバテバテなので走らずうろうろで終了


ぶどう狩り
▲義父に葡萄食べるか??って言われてます。


※わんこは葡萄を食べさせてはいけないといわれてますので、
食べさせる場合は気をつけてくださいね。
個体差ですが中毒を起こす子がいるとのことです。

で・・・しぇい君は5粒堪能。
それも皮を半分剥いてもらってちゅるんって。。

すごく甘くて一房ぺろっと食べれちゃいます。

蚊が結構いたので収穫のお手伝いはせず帰宅。
何しにいったんだか・・・(笑)


食後のデザートは葡萄じゃないんですねぇ~

ぶどう狩り
▲モモとメロン (頂き物)←甘くてうまぁ~ドキッ


ちなみにお犬様たちも食べました。
大喜びしてたと・・・お馬鹿なお世話係はそう思ったんですがね。


食べた後はみんなでごろぉ~ん。。。

ぶどう狩り
▲一部お見苦しい箇所がありますが見なかったことに・・・


一応私の寝姿はカットしたんだけどねぇ~。。。
今日も残りのメロンみんなでいただいちゃいますよぉ~。。。

葡萄も食べないと・・・





同じカテゴリー(日常)の記事画像
最近のお犬様
ごぶさた(笑)
最近のお犬様の様子
ちょうだ~い
プール開き
みゅーちゃんの行動
同じカテゴリー(日常)の記事
 最近のお犬様 (2011-07-13 12:00)
 ごぶさた(笑) (2010-12-03 13:21)
 最近のお犬様の様子 (2009-11-29 20:20)
 ちょうだ~い (2009-11-01 18:44)
 プール開き (2009-07-21 12:10)
 みゅーちゃんの行動 (2009-06-29 13:14)

この記事へのコメント
いいなぁ~。家にいながらブドウ狩り。
そうそう。ブドウは中毒おこす仔もいるんですよね~。私 去年まで知らなくて…
ずっと ぼすおに与えておりました。
大丈夫そうなんで今でも少し与えてますが… 知らないって怖いですね。
桃にメロンにブドウ…
いいなぁ~。果物いっぱいだぁ~!
Posted by Cちゃん at 2008年09月02日 15:40
■■Cちゃん■■

今まで他県にぶどう狩り行ってたので、それを考えると楽&贅沢だよね。

中毒・・・うちの子たちも小さい頃から食べてるので
大丈夫だと思うんだけど、知らない人居るものね。
だから念のため書いておいたのよん。

果物・・・うんとねぇ~
他には家でいちじくも採れるんだよぉ。
食べてばかりだから痩せないのか(汗
Posted by みつきみつき at 2008年09月02日 17:11
家の子は平気みたいですね~ フルーツ大好きです。皮は丁寧にむきますよ~お犬様

葡萄狩りが出来るなんてうらやましいなー

でさ。
蚊がいたからって、帰ってきちゃーダメじゃねー(^_^;)
お手伝いじゃねーじゃん
食ってきただけじゃねー?(^_^;)

寝てる写真、6ワンコいるから、おかしいー?と思ったら 1ワンはみつきさんでしたのね(^_^;)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年09月03日 10:55
■■晴パパさん■■

平気な子多いんですけど、アレルギーの子とか多いですよね。
うちはその点も大丈夫なんですが。。。

皮は他の子だと丁寧に剥かないと指まで齧られちゃいそうですが、
しぇい君はちゃんと皮残してくれるんですよ(笑)

ぶどう狩り。。いいでしょぉ~(笑)
でもやらないです。。。

食って自分の家の分もらってきただけです。
というか1房だけ自分で食べる分は採ったんですよ(爆)

6ワン。。。その通りです。
親分サイズが私でして・・・・
本当は「6」って入れようかと思ったんですけどやめておきました。。
Posted by みつき at 2008年09月04日 08:32
ありがとうございます!
ぶどうの中毒があるって初めて知りました~
今まであげたことなかったので良かった。


いいなぁ!!!ぶどう大好きです☆
ぶどう園?はお家から少し離れた場所にあるんですよね?!

今年のぶどう、すごく甘い気がします♪
スーパーのものしか食べてないですが(笑)


岡山のモモ太郎ぶどうを初めて食べました!
皮もむかなくていいし種もなく、甘かったです
V(^0^)
Posted by ひろえ at 2008年09月04日 08:43
■■ひろえさん■■

結構知らない方いますよぉ~。
果物も当分多いからあげすぎには注意です(笑)
我が家は悪い見本ですが・・・

ぶどう園は徒歩で10分くらいのところにあります。。
交通量が多少ある通り(バスも通る)ところなので、
WANを連れて行くときはちょっと遠回りさせて20分位かなぁ~。。。

葡萄今年はほんと甘いです。。
いただいたものも食べたけどこちらもすごく甘くて。。

桃太郎ぶどう・・・マスカットなんですね。
おいしそぉ~
マスカットは作ってないのでそのうち購入して食べたいと思います。

これから秋刀魚・葡萄・栗・松茸・・・・おいしいものがいっぱい。。
食欲の秋ですね(笑)
Posted by みつきみつき at 2008年09月04日 09:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。