2008年02月21日
味噌講習1日目

▲生徒さんが来る前の調理室(準備中)
今日は手作り味噌講習会1日目。
ここ数年この時期になると義母のアシスタントとして動いてます。
今回から説明&指導を私がやることになりました。
緊張はしないんだけど、うまく説明するって難しいんだよね。
まぁ~なんとか無事に終了しましたが、
明日はもうちょっとうまく話せるようにしておかないと・・・。
お味噌を作るには日にちがかかるので、
大豆を水に漬けて置くこと&米こうじは我が家で作っていきます。
当日はここからスタート
大豆を茹でてます。
大豆と米こうじを混ぜて
ミンチにしてます。
ここまでの工程&分量は指導者によってちょっと違うので省略ね。

▲ミンチにする前 ▲ミンチ後
この後は樽につめてそれぞれがお持ち帰りしました。

▲昨日のおやつ イマイチなお味でした

▲昨日の夕食 みたまんまの鍋

鯛と牡蠣でうまうま。
今夜は何にしようかなぁ~
緊張はしないんだけど、うまく説明するって難しいんだよね。
まぁ~なんとか無事に終了しましたが、
明日はもうちょっとうまく話せるようにしておかないと・・・。
お味噌を作るには日にちがかかるので、
大豆を水に漬けて置くこと&米こうじは我が家で作っていきます。
当日はここからスタート



ミンチにしてます。
ここまでの工程&分量は指導者によってちょっと違うので省略ね。


▲ミンチにする前 ▲ミンチ後
この後は樽につめてそれぞれがお持ち帰りしました。

▲昨日のおやつ イマイチなお味でした


▲昨日の夕食 みたまんまの鍋


鯛と牡蠣でうまうま。
今夜は何にしようかなぁ~
Posted by みつき at 15:53│Comments(0)
│マイブーム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。