ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
みつき
みつき
埼玉県在住
夫婦+コーギー5頭で
群れ生活しています。

食っちゃ寝生活満喫中

今年こそダイエット!

★☆★キャンプ暦★☆★

小学生キャンプの引率指導経験もあります。 が・・・羽目を外して子供と遊んでました。竹の食器作りは上手ですよん。 実はサバイバル的なキャンプが得意です。

mixiでも日記書いてます。
内容はかなり違いますが・・・
コメントはどっちでも・・・(笑)

+我が家のWAN+

SHEI(♂)

2001年 9月30日生。
甘えん坊のデヘデヘ君
大型犬並みのヨダレ大王なのです。

CLEF(♀)

2002年 5月31日生。
ショードッグでJKCチャンピオン。我が家で一番強いです。

FINE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
JKCチャンピオン。
のほほんですがやる時はやる!みたいです(笑)

MUTE(♀)

2004年11月 2日生。
クレフのお子。
マイペース&気分やさん。
小さいころはクールだったのに今では一番の甘えん坊。
MOTO(♀)

2005年12月11日生。
シェイ&クレフのお子。
人大好きでかなりしつこいです(笑)


モエ・エ・シャンドン歴史的記念碑の存在!モエ・エ・シャンドン「グラン・ヴィンテージ・ロゼ...
好きなシャンパン
┃ヴーヴ・クリコ┃ペイントボックス┃
贈り物に使ってます
フォアグラ・ド・カナール・エスカロップ(約1kg 11円/g)
たまぁ~に食べたい
丹波あじわいどり丸(中 中抜き約1.4kg~1.5kg)
イベントには鳥

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月15日

一回目の間取り図いただいたけど・・・

一回目の間取り図いただいたけど・・・
▲ひとりぼっちのお昼。冷凍庫整理で見つけた角切りステーキ

普段は残り物を食べて食べて・・・

最近のマイブームはお漬物。
自家製(義母)のももちろん食べてますが、
いろんなお店で買ってくるのにハマッテマス。
20代の頃はお漬物買う感覚なかったんだけどね。。



さて我が家のおうち改造計画も本格的になってきました。
柱&屋根残してほぼ改造ですかね(笑)
リフォームして4年。築13年ですが思い切らないと、
なかなか出来ませんから。
これでお犬様も私たちも快適に過ごせるようになるかな。

水周りも全部移動なのですが、生活スペースを保ちながら、
少しずつやってもらえることになりました。
数日はお隣の旦那実家でお風呂いただくことになりますけど。

キッチン&バスルームなどのデザイン&カラーも
まだまだ先の話ですが、イメージするためにほぼ決定。
外壁はまだイメージできてないんですが、
今の薄いクリーム色ではないパネルで
1階2階の色を変えてもらおうかとも考えてます。
ベランダの飛び出たとこだけ色違うのって変かなぁ~汗

大工さんは内装&外装についても
いろんな展示場やサンプルをみて、
気に入ったものがあったらそれを言ってくれれば、
取り寄せてくれるということなので、
理想に近い家になるかなぁ~と思ってます。
あとは予算とお財布事情(これが一番重要)

お犬様お庭のイギリスレンガ風(50センチサイズ)も
我が家が気に入って取り寄せてもらったものなんですよ。

明後日設計士さんがきて2回目の打ち合わせ。
まだ間取りがはっきりしてないので・・・
(1回目に作ってもらったのもよかったんだけど・・・)
あと数回は間取りとイメージと既存の柱に悩みそうです。

一回目の間取り図いただいたけど・・・
▲昨日の夕食 「タコライス風」チーズがなかったしシーッ

これまた冷蔵庫の整理して・・・です。。。


一回目の間取り図いただいたけど・・・前の日の夕食
海老と豆腐の塩あんかけ。
ご飯が進みすぎて困りました。
ダイエットはいずこ???





さて今夜は何作ろうかなぁ~



同じカテゴリー(おうち改造計画)の記事画像
ルピシアの紅茶
GWの予定
最終打ち合わせ?
テーブルの配置
新築もOUT
おうち改造計画が白紙に・・・(涙)
同じカテゴリー(おうち改造計画)の記事
 ルピシアの紅茶 (2008-05-10 11:59)
 GWの予定 (2008-04-28 17:40)
 最終打ち合わせ? (2008-04-19 12:14)
 おうちリフォーム計画 (2008-04-14 16:34)
 テーブルの配置 (2008-04-09 10:57)
 新築もOUT (2008-04-04 19:44)

この記事へのコメント
リフォーム着々と進んでるんですね。
いいなぁ~。
我が家も お庭が欲しいんだけど…
なかなかねぇ~。親の畑を ちょこっと 潰せばいいんだけどOKが出ないのよ(泣)
エビと豆腐の塩あんかけ
おいしそう~!!
こりゃ ごはんが進むはすだわ。
ダイエット…
もう私は無理です(笑)
Posted by Cちゃん at 2008年02月15日 17:18
■■Cちゃん■■

ちょこっとずつ話が進んでますよぉ。
お庭・・・でもね。狭くなっちゃうんですよ。
わんこ部屋をそこに作るので。。。
でもそのままお庭にGOできるようになるからね。
これから足腰弱くなるだろうし・・・

親の畑・・・そうだよね。
我が家もお隣実家の裏庭をドッグランにしたいって思うもの。
海老と豆腐おいしかったよぉ~。
鶏がらスープの粉末にいつも助けられてますわ。

ダイエット・・・Cちゃん太ってないじゃない。。
私はほんとやばすぎなのよ(汗)
Posted by みつき at 2008年02月16日 09:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。