ファミリー忘年会

みつき

2010年01月20日 20:55


▲真鯛のポアレと野菜のリゾット

いまさらですが12月29日の記録です。

毎年恒例のファミリー忘年会。

今回は旦那実家も一緒に・・・ということで
おのぼりさんせず近くの某ホテルで開催しました。
Myファミリーは帰るのがめんどくさいからともちろんお泊り。
我が家にも泊まる?と聞かれたけど家から3キロ。帰りますよ



ホテルを決めたのもコースを決めたのも母。
よくできましたぁ~(笑)←不思議ちゃんの母なので。。。


宴会用のお部屋かな。
和室にテーブルなので足らくちん。
個室料金はかかったのかな?
詳細不明。






まずは乾杯。

 
シャンパンのヴーヴクリコと画像のスパークリング

あとはビールや焼酎をたらふくいただきました。
だって会計は母だもの(笑)



今回は和洋折衷のコース。名前は勝手にショートカット(笑)

 
先付 胡麻豆腐キャビアのせ     前菜 蛸 鮭白子のオランダ煮 蓮根煮


温物

▲豚の白菜巻き 里芋 梅麩 絹さや


続いてTOP画像の魚料理。


肉料理

▲特選牛フィレ肉の柚子風味ソース。黒オリーブのポテト~・・・


食事

▲茶そば

パン&珈琲もついてました。


デザート

▲チョコレートタルト&ココナッツガレット フランボワーズシャーベット


ちなみにお子様はこちら


▲いろいろとのったお子様プレート。

姪っ子ちゃん5歳はこれを半分以上ボイコット。
子供なのに大人メニューが好きなのです。←だから私のお腹に。
甥っ子君8歳は食べていたのに・・・。。。私に似て我が儘なのか?


▲お子様のデザートはこれまたいろいろ盛り合わせ。

こちらも私が食べましたよ。

でね・・・ココだけの話ですが・・・
姪っ子ちゃんは自分用のシャンメリーを持ち込みました。
乾杯に大人はシャンパン飲んで私のはない!!って言うから。
(甥っ子君はオレンジジュース)

危険だったのはシャンメリーを飲み終わった後。
オレンジジュース頼もうか?と言ったらヴーヴを指差し
「あれまだ入ってるからあれでいいよ!」と言った事。

ビールは大人の飲み物。
シャンパンは子供も飲めると思ってるらしい。

将来私と同じ道を歩みそうですね


*************************

お給仕の方へ・・・

お子様セットにポテト入ってるんだから、
ポテトフライ2皿とナゲット作れたら持ってきて・・・と言ったのは私です。


無理を言って申し訳ありませんでした。そしてありがとうございました。


困ってましたよねぇ~。
私の悪い癖。
飲むとポテトが食べたくなるの。








散々飲んで食べて宴会終了したのに2次会へ・・・

親は別室でお茶タイムへ移動し、お子様も預かってくれるというので
若者4人(我が家と弟夫婦)で飲みに行くことに。

夫婦(弟家は子供あり)だとチェーン系居酒屋に行くことがないので、
そこに決定!とお店を決めていたら

「俺も行く。このホテルは寿司屋がない。」と父がボソッと。。。
で、居酒屋がお寿司屋さんへ変更となりました。
スポンサーはもちろん父なので好きなものを


▲生牡蠣。コレしか写真撮らず。

義妹は私よりも飲むんだけど、
あの日はいったいどれだけ飲んだんだろぉ~。。。
壊れ方が結構面白いのでまた誘ってみよ~っと(笑)

ということでいまさらの忘年会レポでした。

続いてファミリー新年会の様子でも・・・



あなたにおススメの記事
関連記事