アジアインター当日

みつき

2007年04月05日 15:14


▲ メインリンクの上にある看板

年に一度のお祭りと言われるアジアインターナショナルドッグショー
全国からたくさんの犬種3000頭が集まります。
搬入は前日の夜も出来たのですが、我が家はビッグサイトまで空いていれば1時間かからないからということで当日の朝3時に出発。
天候をみて出陳以外の子はお留守番させようか・・・
と、隣の家(旦那実家)と相談もしてましたが、温度が上がらないと言うことだったので車中待機となってしまうけど連れて行くことにしました。

会場前の道路には4時前に到着。45分くらいだったかな。
5時開門まで駐車場の入り口に並んで待つこと1時間ちょっと。。
寝るにも微妙な時間でしたが、旦那さんはうつらうつら。
私はお出かけとかキャンプもそうだけど、運動会前の子供のように興奮して一睡も出来ませんでした。
駐車場も無事に予定通りの場所にとめられて(昨年はアウトで道路を挟んだ駐車場でおまけに遠くて搬入が大変だった)
まずは留守番組の4頭を順番にお散歩です。

前日に生米を食べてしまったみゅーちゃんはお腹がピー(汗)
他の子は食べなかったので良かったけど、みゅーちゃんのいたずらにはいつもハラハラさせられます。
当たり前ですがしっかりとトイレシート&お水も持っていくので、ゆるゆるう○ちも綺麗に処理。コーダはよその子に大興奮して吠えまくり。

4頭のお散歩の後は出陳組み2頭のトイレをさせて6頭はまたまた車で旦那さんと一緒に爆睡しました。私はまぁ~ったく眠くないのでいろんな人の動きを車中からチェック。TVを見ながらはるままからの電話待ち。

そして電話がかかってきたので搬入を・・・(のんびり搬入でした)

いつもは発電機やブロアーでお手入れをするんですけど、発電機禁止&コンセント使用料が1万円かかるんですよ。でもそんなに使わないしね。ということでそのまま出しちゃいました。なので寝癖がちょっとあるんですねぇ(笑)

では写真をご覧くださいませ。
ふぃーちゃんは私。くれちんは旦那さんがハンドリングです。
人間の顔は見ないでお犬様だけ見てね。

Yoshi さん 写真ありがとぉ~


▲半分に分けられた前半の組のラウンド


▲ リオママさん家のマナちゃん&ふぃーちゃん(月齢が近い)

ジャッジの先生に歯並び・骨格・お目目などチェックされてます。ふぃーちゃんはちょっとイヤなんだよね。







▲ くれちんは慣れたものですね。。



ラウンドなどはギャロップしちゃってました(汗)旦那さんハンドリングデビューで舞い上がってしまいくれちんの動きを見る余裕がなかったそうです。。






さてショーの結果ですが、ドボンです(笑)
チャンピオンクラス♀は20頭くらい居ましたね。

とりあえずイヤイヤながらもふぃーちゃんは歩いてくれましたし、
くれちんは久々なのにある程度は出来たし、
出陳した私たちが楽しめたのでよかったです。
欲を言えばロゼット欲しかったけどね。。

ショーが終わればお買い物です。
お犬様のおやつやおもちゃを購入し渋滞する前に・・・
と帰ってきました。帰りは1時間5分でした(笑)

昨年やその前は隅田川の桜を見るために下道で帰ってきたんですけど、今回は首都高に乗ってしまったのでちょびっと走る車の中から見えただけ。

帰ってからはなぁ~んにもする気はないです。。
なので今回は残念会としてお寿司の出前を・・・

▲ 4人前を平らげ、ビールを飲んでお犬様とまったり・・・

早寝をしようと思っていたら今夜はハリポタじゃないですか。
結局眠い目をこすり瞼が下がってくるのと戦いながら夜中までTV見ちゃいました。久々に40時間くらい起きてたわ(ただし横になったりしてたけどね)

たくさんの方々とお話できて良かったです。
またどこかに出没するかもしれません。
その時は仲良くしてくださいませぇ~

あなたにおススメの記事
関連記事