TATSUYA KAWAGOE
▲お店の外観
5月21日の記録
川越さんが大好きなひろりぃん。
お店予約したからよろしくぅ~と連絡が
なかなか予約取れなかったみたいだけど、
やっとお店に行けるって大喜びでした。
この日は暑くて早めに代官山に到着したリオママと
イータリーで軽食&ビールです。
▲生ハムとビールうまうま。。
ビールお代わりしたかったけどこれから夕食なので我慢。
イータリー
http://eataly.co.jp/top/welcom.html
お店の予約が6時ということで、
ひろりぃんはネイルサロンでお手手を綺麗にしてましたよ。
▲テーブル お花もかわいいねぇ~
ネットで検索すると3名でお邪魔したらカウンター席でした。
という記事を読んでいたので、
個室ではないと思っていたけど個室でした。
▲乾杯はロゼのスプマンテ
コースは7,700円
アミューズ
グリッシーニ
パンはあんまり食べないけど
カリカリ大好き。
おやつにも食べたい味でした。
▲バーニャカウダ
ソースは暖かいものが目の前で個別サーブされました。
このソースがお野菜とめちゃめちゃ合ってうまうま
▲彩りもいいしみずみずしぃ~
野菜おかわりぃ~!!と言いたくなること数回。
我慢しましたけどね(笑)
▲八幡浜産サワラの塩たたき アスパラソバージュのサラダ
下のバラのお花のところは醤油パウダーなんだって。
▲鰆の生とアスパラソバージュお初でした。
これおいしかったなぁ~。。。。
▲穴子のフリット なすのピューレとバルサミコ
カレーのいい香りが~。
▲新じゃがいもニョッキ 黒毛和牛のラグー サマートリュフ
トリュフのいい香り~
▲アメーラトマトと生うにの冷製フェデリーニ
お二人が食べ始めるときには完食。
うまうまで大盛り食べたいくらいでした。
▲イサキのソテー ハマグリと岩のリのスープ
ハマグリが大粒で食べ応えありました。
▲アオリイカとズッキーニ からすみのスパゲティ
からすみ大好きなのでこれも大盛りで食べたかったな(笑)
この日は白を2本ぐびぐびぃ
▲空っぽになってから写真撮ってないことに気がつく
▲またまた空っぽ~
▲岩中豚のグリル 生姜風味のマルサラソース
食事は終了
足りないかと思っていたけどやっぱお腹苦しくなりました。
少量ずつでも結構食べたよね(笑)
そしてお待ちかねのデザート
1種~3種盛り合わせもできるということで、
はい。私たちは3種盛り合わせをお願いしました。
私
▲エスプレッソのパンナコッタを選択。
他に2種シロマキとわらび餅が・・・
ひろりぃん
▲プリン+チョコムース+わらび餅
リオママ
▲マチェドニア+チーズケーキ+わらび餅
▲小菓子とオリジナルティー
私はシュークリームが大嫌いなんだけど、
これは食べられるタイプのものでよかったぁ~。
シュー皮によってダメかOKかなんです
たくさん食べて飲んで大満足での帰宅。
が・・・
この日は川越さんがスマステ生出演ということで不在。
ひろりぃんはちょびっと残念そうでした
ということで7月26日椿山荘で開催される
ディナー&トークショーに付き添い決定
今度は生で見れるからよかったねぇ~。
秋にもお店行ってきま~す。←すでに予約済み。
(予約取るの大変みたいですが・・・)
どんなお料理か楽しみです。
関連記事