明治記念館 羽衣でランチ

みつき

2008年10月24日 08:43


▲ランチは鉄板焼き~


瑞穂くんの写真展の続きです

写真展の会場最寄り駅が青山一丁目だったので、
帰りは信濃町まで天気もいいし歩こう!ということになり
ぶらぶらと赤坂御用地脇を歩きました。



▲赤坂御用地の外周をテクテク



そしてお昼はこちら

明治記念館
http://www.meijikinenkan.gr.jp/

レストラン 羽衣

カウンターで寿司・鉄板焼き・天ぷらが食べられます。
テーブル席もありますよん。

我が家は鉄板焼きに決定。。。

今回は6.700円だったかな?のランチコースで。

 
まずは乾杯でビール。その後はワインで・・・

なんの乾杯かって???それは瑞穂君ですよぉ~←便乗



▲たれは3種類(チリトマト・ポンズ・ごまわさび)

私はチリトマト、旦那はゴマわさびが気に入りました。


▲野菜焼き 特にホワイトアスパラがうまぁ~

扇形(左上)の野菜はセロリの根元みたいなもの。
セロリ嫌いな旦那は焼くものにセロリが来るとは・・・・とつぶやいてました。
私が食べちゃいましたけどね。

サラダにはゴーヤが・・・
うちの旦那はゴーヤ嫌いなの。

最初に嫌いなものを聞かれますが、
それは野菜焼きの種類なので、
言うの忘れたって(笑)
でも嫌いなのないって言ってたんだが・・・








▲ジュージューしております。。。←ボケ気味だね。


 
私はヒレ                   旦那はサーロイン


お肉のあとは、ガーリックライス。
鉄板でご飯炒めてくれます。
これが見てるだけでうまそぉ~
食べてうまぁ~なの。
(薄味なので我が家好み)






食後のデザートはアイス。
黒豆とシークワーサー。
単品かミックスか選べるので、
我が家はミックスで。。。
さっぱりならシークワーサーだけど
黒豆はお茶との相性いいので
どちらもうまうま。。





総料理長さんに結婚記念日ですか?と聞かれちゃいました
いやいや・・8年ですって言ったら仲良しですねって(笑)
1年くらいだと思ったみたいです
(成長してないってことだな・・・)
我が家お馬鹿なので喧嘩したことないからねぇ~。

食後はお庭を見学。
平日なので空いてましたよ。








▲結婚式?撮影?花婿さんと花嫁さんいました。。


旦那が松をみていいなぁ~って。
ボソッて言ってた時、
親に似てるんだねって思っちゃった。














その後は館内でお菓子を買って帰宅。
昼からアルコール。電車でうとうとしちゃいましたよ(笑)

結婚記念日に外食できなかったのでこれがお祝いかな。。


信濃町(四谷)は祖父のお墓があるところなので、
また明治記念館でお昼もいいなぁ~と思いました。
今度は天ぷら・お寿司も食べたいなぁ~。。。


あなたにおススメの記事
関連記事